『PUBG Mobile GLOBAL CHAMPIONSHIP2020』Week3 Day2、BLUE BEESは20位で週末へ進出叶わず次週へ望みを託す
- 2020.12.10
- 大会 PUBG Mobile
- PUBG Mobile, PMGC, PUBG MOBILE GLOBAL CHAMPIONSHIP

週末のSuperWeekendへ進出する上位16チームが決まるDay2。日本代表BLUE BEESは3週連続のSuperWeekend進出へ向けて試行錯誤をしていった。序盤で人数を削られることはなくなったが、その後上手くいかない展開が続いた。
最終マッチまで進出が分からない接戦だったが、総合20位でSuperWeekend3への進出は叶わなかった。
まずはここまでの3週間大会や練習試合で休みなく頑張ってくれた選手に感謝をし、Week4でまたBLUE BEESを応援したい。
PUBG Mobile GLOBAL CHAMPIONSHIP2020
PMGC2020は11/24~12/20まで4週かけて各地域の代表24チームが競い合い、上位16チームが2021年1月トルコで開催されるFinalへ進出する。
毎週3グループ24チームでWeekdays2日間を戦い、Weekdaysの上位16チームが週末のSuperWeekendへ進出する。SuperWeekendは3日間かけて試合をしてSuperWeekendのポイントの合計上位16チームがFinalへ出場する。

出場チーム
Group AAerowolf LIMAX
POWER888 KPS
Loops Esports
DRS GAMING
GODSENT
Nova Esports-XQF
Archer Gaming
BLUE BEES
Group BSecret Jin
Abrupt Slayers
The Unnamed
Klas Digital Athletics
Four Angry Men
ZEUS ESPORTS
A7 eSports
KoninaPower
Group CRRQ Athena
Execute Esports
Natus Vincere
Bigetron Red Aliens
Futbolist
Team Secret
A1 eSports
Elites United Team
試合形式
各試合のマップと参加グループは以下の通り
Match 1: Sanhok: Groups AB
Match 2: Vikendi: Groups BC
Match 3: Erangel: Groups AC
Match 4: Miramar: Groups AB
Match 5: Sanhok: Groups BC
Match 6: Vikendi: Groups AC
上手くいった序盤の動きと苦しかった中盤の動き
BLUE BEESはWeek3になって序盤に周りの状況を見て混戦に巻き込まれないような動きは上手く行っていた。しかしその後の移動以外にも戦闘や情報取得などが複雑になる中盤で上手くいかない試合が続いていた。
その中でも試行錯誤を繰り返したが、Week3は週末のSuperWeekendへの進出は叶わなかった。
Week3 Day1の総合結果は以下の通り。
順位 | チーム | ドン勝数 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 1 | 29 | 25 | 54 |
2 | ![]() | 0 | 29 | 25 | 54 |
3 | ![]() | 1 | 28 | 23 | 51 |
4 | ![]() | 1 | 19 | 25 | 44 |
5 | ![]() | 0 | 26 | 13 | 39 |
6 | ![]() | 1 | 21 | 17 | 38 |
7 | ![]() | 0 | 17 | 19 | 36 |
8 | ![]() | 1 | 18 | 17 | 35 |
9 | ![]() | 0 | 19 | 14 | 33 |
10 | ![]() | 0 | 15 | 18 | 33 |
11 | ![]() | 0 | 20 | 11 | 31 |
12 | ![]() | 0 | 19 | 11 | 30 |
13 | ![]() | 1 | 17 | 11 | 28 |
14 | ![]() | 0 | 16 | 10 | 26 |
15 | ![]() | 0 | 13 | 13 | 26 |
16 | ![]() | 0 | 17 | 8 | 25 |
17 | ![]() | 0 | 10 | 14 | 24 |
18 | ![]() | 0 | 3 | 21 | 24 |
19 | ![]() | 0 | 13 | 8 | 21 |
20 | ![]() | 0 | 12 | 8 | 20 |
21 | ![]() | 0 | 7 | 10 | 17 |
22 | ![]() | 0 | 3 | 7 | 10 |
23 | ![]() | 0 | 0 | 5 | 5 |
24 | ![]() | 0 | 1 | 1 | 2 |
MATCH1(Sanhok)
南東のDocksに降下したBLUE BEESの真逆北西に安置が寄っていった。半分ぐらいが海にもなっていて、マップ北西のポジション争いが第1フェーズから激しくなっていく。
その中で一番遠いBLUE BEESはブルーゾーンと一緒に安置へ入って行く。一方で北東に降下した
Four Angry Menは、海を移動しすんなり北西のあいているポジションへ入っていった。

BLUE BEESは安置際で1人生存になって潜んでいた
The Unnamedに1キル取られたが1キルとってポジションを奪っていった。
家屋に入れたが隣の岩山をZEUS ESPORTSが陣取っていてそれ以上の移動は難しかった。しかし安置が大きく寄ったことで、この段階でaito’chan選手が応急キット15個で耐久し4位まで順位を伸ばした。
各チームがポジションを取るために序盤から戦闘をする中、大量に物資を集めたBLUE BEESがポイントを積み重ねる結果になった。
最後は岩山を陣取っていたZEUS ESPORTSに安置が寄り、他のチームは為すすべなかった。
ZEUS ESPORTSは降下してすぐの時点でこの岩山を陣取っていたが、最初に降下していたのは
Aerowolf LIMAXだった。1人で岩山にいた
Aerowolf LIMAXの選手を落としてポジションを奪っていた。
安置から外れたら降りるのが難しいポジションだが、今回のように安置が寄ればドン勝まで持っていきやすく、SuperWeekendへ進出できる上位16位に入ればいい中で思い切った判断がいい結果につながった。
残ったDRS GAMINGもブルーゾーン内でチャンスを待ったが流石に難しく
ZEUS ESPORTSがドン勝を獲得した。

MATCH1結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイントント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 15 | 9 | 24 |
2 | ![]() | 12 | 5 | 17 |
3 | ![]() | 10 | 3 | 13 |
4 | ![]() | 6 | 5 | 11 |
5 | ![]() | 8 | 1 | 9 |
6 | ![]() | 2 | 7 | 9 |
7 | ![]() | 1 | 7 | 8 |
8 | ![]() | 4 | 1 | 5 |
9 | ![]() | 1 | 3 | 4 |
10 | ![]() | 0 | 4 | 4 |
11 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
12 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
13 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
14 | ![]() | 0 | 1 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
16 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
MATCH2(Vikendi)
Castleが安置の中心になり終盤まで入り、先日の最終安置がCastleになりFutbolistがドン勝した試合を思い出す展開になった。
今回最初にCastleに入ったのは近くに降下したZEUS ESPORTSだった。周囲のチームもCastleを意識するように、
Team SecretはCastle西側の家屋をとり、
A1 eSportsはCastle東の橋付近を陣取った。
一方でCastleから離れた場所に降下したFour Angry Menは第4フェーズまでブルーゾーンに飲まれながら移動し、各チームがCastleを強く意識したような動きになってきた。
終盤までCastleが安置に入りZEUS ESPORTSはダメージを出したが、第5フェーズでもCastleとCastle西の陸地が安置に入り、第6フェーズでCastleが安置から外れたため各チーム射線管理もして多くのチームが残っていた。
ZEUS ESPORTSもCastleから状況をよく見てから安置へ入って行きキルを獲得していったが、寄った安置で待っていた
Execute Esportsに壊滅させられた。
最後残っていたのは、Castleが安置から外れた時に安置内を広く取っていたTeam Secretの4人、安置は寄ったものの周りの射線を切るために岩に張り付いていた
Secret Jinの2人、南西を移動しCastleからの影響が少なくクロージングをした
Execute Esportsの3人だった。
岩を挟んで3チームがにらみ合う状況で、Team SecretのuHigh選手が広く展開していた
Secret JinのTWOKAY選手を落としてポジションが楽になった。

逆側でけん制し合う中、Team SecretのiSHOTz選手が広く展開していた
Execute EsportsのKillSwitch選手を車輌爆破に巻き込み落としていく。

それぞれのチームの広く展開する選手を落としたことでTeam Secretが広く展開し、岩の上を陣取ることができた。
そのまま安置の収縮に合わせて岩に張り付かせた後、一気に攻めてTeam Secretがドン勝を獲得した。
MATCH2結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイントント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 15 | 8 | 23 |
2 | ![]() | 12 | 4 | 16 |
3 | ![]() | 8 | 7 | 15 |
4 | ![]() | 10 | 3 | 13 |
5 | ![]() | 4 | 7 | 11 |
6 | ![]() | 6 | 2 | 8 |
7 | ![]() | 1 | 6 | 7 |
8 | ![]() | 2 | 3 | 5 |
9 | ![]() | 1 | 4 | 5 |
10 | ![]() | 0 | 5 | 5 |
11 | ![]() | 1 | 3 | 4 |
12 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
13 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
14 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
15 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
16 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
MATCH3(Erangel)
安置が西に寄りBLUE BEESはLipovkaから北や南に周ることなく東から安置へ入って行った。チームが密集して怖い展開だったが、遅く入ったことで周りのチームが戦闘している間にあいているルートを取っていった。
下の画像で赤丸BLUE BEESは安置がわかった瞬間移動し、早い判断で緑丸のチームが移動する前に移動でき、先に安置側にいた青丸のチームともぶつからないルートを選択できた。

山上から状況を見て、山下の戦闘しているチームを避け大きく東へ周っていったが、移動中をFutbolistに落とされてしまい、最後残ったLufa選手は伏せていたところをロードキルされ壊滅してしまった。
Gatka周りの平原が安置になり各チームが削れていく中で、次の安置が発表され次の安置に入っていたDRS GAMINGは南の
Aerowolf LIMAXに攻めていった。

この積極的な動きで南の安全を確保し、その後東側のBigetron Red Aliensと戦闘になった。
Bigetron Red Aliensも平原にスモークを焚いてグレネードを投げたが、
DRS GAMINGは水路の窪みを利用して有利に撃っていき
Bigetron Red Aliensを壊滅していった。
DRS GAMINGは窪みや道路のちょっとした勾配を使って有利に戦闘して北から南下してきた
Team Secretも壊滅した。しかし
Team Secretとの戦闘でダウンもしていて体制を立て直す間に、平原で伏せて要所要所での射撃に留めていた
RRQ Athenaが詰めてきて、
RRQ Athenaがドン勝を獲得した。
MATCH3結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイントント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 15 | 13 | 28 |
2 | ![]() | 12 | 11 | 23 |
3 | ![]() | 10 | 9 | 19 |
4 | ![]() | 8 | 6 | 14 |
5 | ![]() | 6 | 3 | 9 |
6 | ![]() | 4 | 4 | 8 |
7 | ![]() | 1 | 4 | 5 |
8 | ![]() | 0 | 4 | 4 |
9 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
10 | ![]() | 2 | 0 | 2 |
11 | ![]() | 1 | 1 | 2 |
12 | ![]() | 1 | 1 | 2 |
13 | ![]() | 1 | 0 | 1 |
14 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
15 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
16 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
MATCH4(Miramar)
このマッチでもBLUE BEESは外側から安置際の状況を見ながら大きく周り移動をしていった。
一度北に大きく周ったが安置が南に寄り安置際にチームが集まり、戦闘をしなければ安置に入ることが難しい状況になった。その中でも最後まで状況を見て、aito’chan選手がThe Unnamedの選手を遠距離から落としたことをきっかけにポジションを奪いに攻めていった。
安置際、山上の小屋に固まって待ち受けるThe Unnamedに対し、広がりながら横一列になって山を登りながら戦闘する
BLUE BEESの構図になった。
スモークで射線を切りながらグレネードでプレッシャーを与え詰めて行ったが、横からZEUS ESPORTSの射撃が加わりLufa選手1人になった。Lufa選手は射線を切りながらもグレネードを小屋の奥に投げて
The Unnamedをキルしていく。
車で移動しようとしたZEUS ESPORTSにLufa選手が射撃をするが、
The Unnamedに壊滅させられた。

安置が狭まっていく中でLoops Esportsは安置際を広く取り、外から来るチームを有利なポジションで待って壊滅していった。
ブルーゾーンに追われるNova Esports-XQFは、前に攻める状況になり稜線を自由に使えないポジションで
Loops Esportsと戦闘になった。お互いグレネードでダウンを奪い合うが、待つ状況の
Loops Esportsは広く展開し稜線を使いながら射撃ができた。

その後すぐに安置の中心へ1人が移動して西側で戦闘していたチームを待ち受ける展開にしていった。ちょうど道路横の稜線で東や北からの射線は切れた位置なのもいいポジションだった。

Loops Esportsは南西も制圧し、FederaL選手が完全なスモーク越しにAWMでダウンを奪うスーパープレイをしたことで有利を完全なものにして、
Loops Esportsがドン勝を獲得した。

MATCH4結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイントント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 15 | 12 | 27 |
2 | ![]() | 12 | 13 | 25 |
3 | ![]() | 10 | 4 | 14 |
4 | ![]() | 8 | 1 | 9 |
5 | ![]() | 6 | 3 | 9 |
6 | ![]() | 1 | 5 | 6 |
7 | ![]() | 2 | 3 | 5 |
8 | ![]() | 1 | 4 | 5 |
9 | ![]() | 4 | 0 | 4 |
10 | ![]() | 1 | 3 | 4 |
11 | ![]() | 0 | 4 | 4 |
12 | ![]() | 1 | 1 | 2 |
13 | ![]() | 1 | 1 | 2 |
14 | ![]() | 0 | 2 | 2 |
15 | ![]() | 0 | 2 | 2 |
16 | ![]() | 0 | 1 | 1 |
MATCH5(Sanhok)
第1フェーズで西の島か南の島か分からない安置になった。そうなると間の川付近に多くのチームが集まっていったが、第2フェーズで西の島に寄り安置の北側にチームが少ない展開になった。
北東に降下していたKoninaPowerと
Four Angry Menはブルーゾーンに飲まれながら安置を見て北側を陣取っていった。そして安置内の家屋Camp Alphaを
A7 eSportsが、安置内の山上を
Futbolistが陣取っていった。
安置が狭まりA7 eSportsと
Futbolistが安置から外れた。
A7 eSportsは南から西にかけて家屋を取って広く展開し、
Futbolistは山から下りるのが難しい中でキルを狙っていった。隙を見て山下に移動した
KoninaPowerは
Futbolistの射線を使いながら安全なポジションを取り、
Four Angry Menは
Futbolistと
A7 eSportsに射線を通され移動が難しくなった。
安置はKoninaPowerへ寄って行き、
Futbolistは山上からの移動は難しく、
A7 eSportsは2チームの射線が通りながら坂を上っていく状況になった。
そのままポジションも人数差も有利なKoninaPowerがドン勝を獲得した。

MATCH5結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイントント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 15 | 8 | 23 |
2 | ![]() | 10 | 6 | 16 |
3 | ![]() | 12 | 3 | 15 |
4 | ![]() | 8 | 4 | 12 |
5 | ![]() | 6 | 5 | 11 |
6 | ![]() | 4 | 2 | 6 |
7 | ![]() | 1 | 5 | 6 |
8 | ![]() | 1 | 4 | 5 |
9 | ![]() | 0 | 5 | 5 |
10 | ![]() | 1 | 3 | 4 |
11 | ![]() | 2 | 1 | 3 |
12 | ![]() | 1 | 1 | 2 |
13 | ![]() | 1 | 0 | 1 |
14 | ![]() | 0 | 1 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
16 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
MATCH5までの総合結果
順位 | チーム | 試合数 | ドン勝数 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 8 | 0 | 43 | 45 | 88 |
2 | ![]() | 7 | 0 | 53 | 31 | 84 |
3 | ![]() | 8 | 1 | 47 | 34 | 81 |
4 | ![]() | 8 | 1 | 38 | 40 | 78 |
5 | ![]() | 8 | 2 | 42 | 34 | 76 |
6 | ![]() | 7 | 1 | 40 | 36 | 76 |
7 | ![]() | 7 | 1 | 38 | 35 | 73 |
8 | ![]() | 8 | 1 | 37 | 33 | 70 |
9 | ![]() | 7 | 1 | 31 | 38 | 69 |
10 | ![]() | 7 | 1 | 36 | 32 | 68 |
11 | ![]() | 7 | 1 | 29 | 28 | 57 |
12 | ![]() | 7 | 1 | 23 | 33 | 56 |
13 | ![]() | 8 | 0 | 32 | 24 | 56 |
14 | ![]() | 7 | 0 | 31 | 23 | 54 |
15 | ![]() | 8 | 0 | 29 | 23 | 52 |
16 | ![]() | 7 | 0 | 28 | 12 | 40 |
17 | ![]() | 7 | 0 | 28 | 10 | 38 |
18 | ![]() | 7 | 0 | 21 | 15 | 36 |
19 | ![]() | 7 | 0 | 21 | 14 | 35 |
20 | ![]() | 7 | 0 | 10 | 25 | 35 |
21 | ![]() | 7 | 0 | 15 | 16 | 31 |
22 | ![]() | 7 | 0 | 8 | 10 | 18 |
23 | ![]() | 8 | 0 | 1 | 15 | 16 |
24 | ![]() | 7 | 0 | 1 | 1 | 2 |
MATCH6(Vikendi)
Week3 Weekdays最終マッチでBLUE BEESはボーダー上の位置に付けていた。このマッチの成績で週末のSuperWeekendへの進出が決まる大事な試合。
BLUE BEESはMovatraに降下し、Movatraの南が第1フェーズの中心になった。
第2フェーズで安置は更に南のMilnarに寄って行き、安置の中心を狙って移動したところをBLUE BEESは
Futbolistに壊滅させられ16位で終わってしまった。
終盤、混戦だった北東を制圧したのはFutbolistだった。本大会で何度見たか分からない程多いLutz選手のグレネードが
RRQ Athenaに対して起点と決定打になった。
その前RRQ Athenaはブルーゾーンに追われながら
Bigetron Red Aliensと戦闘していて、
Futbolistが攻めてきたときは体制を立て直しているところだった。
Futbolistは事前に内側から様子を伺い、戦闘が終わった瞬間に攻めていったのも大きかった。

道路を挟んだ安置は南のLoops Esportsと
GODSENTの方に寄り、北側の
Futbolistは遮蔽物のない移動になった。
その時の状況が下の画像。黄色が次の安置、赤丸Futbolistは緑丸
Execute Esportsへ向かって行く。青丸
Loops Esportsと黒丸
GODSENTは移動が少なく周りにチームもいない状況になった。

その中でもFutbolistはスモークで射線を切って
Execute Esportsに突貫し、岩を挟んだ状況で今度は
FutbolistのSolkay選手のグレネードが決まり北側を制圧しこの時点で15キルを獲得していた。
最後は安置が道路の南に寄ってLoops Esportsと
GODSENTの戦闘になった。
Loops EsportsのFederaL選手は1対2の状況から1ダウンを奪い、
GODSENTも蘇生を試みたが安置の収縮が始まっており間に合わなかった。お互い遮蔽物の裏にいた1対1から、先にブルーゾーンに飲まれる
GODSENTのnavy選手は詰めて行き、ブルーゾーンの有利を得たFederaL選手はブルーゾーンに飲まれながらも木に隠れてチャンスを伺った。
そして最後まで冷静に撃ち合ったFederaL選手が勝ちLoops Esportsがドン勝を獲得した。
MATCH6結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイントント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 10 | 16 | 26 |
2 | ![]() | 15 | 6 | 21 |
3 | ![]() | 12 | 5 | 17 |
4 | ![]() | 8 | 7 | 15 |
5 | ![]() | 4 | 6 | 10 |
6 | ![]() | 6 | 3 | 9 |
7 | ![]() | 1 | 5 | 6 |
8 | ![]() | 1 | 4 | 5 |
9 | ![]() | 1 | 2 | 3 |
10 | ![]() | 2 | 0 | 2 |
11 | ![]() | 1 | 1 | 2 |
12 | ![]() | 1 | 0 | 1 |
13 | ![]() | 0 | 1 | 1 |
14 | ![]() | 0 | 1 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
16 | ![]() | 0 | 0 | 0 |
Week3 Weekdays総合結果
順位 | チーム | ドン勝数 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 1 | 41 | 54 | 95 |
2 | ![]() | 0 | 43 | 45 | 88 |
3 | ![]() | 0 | 54 | 33 | 87 |
4 | ![]() | 1 | 47 | 34 | 81 |
5 | ![]() | 1 | 39 | 40 | 79 |
6 | ![]() | 2 | 44 | 34 | 78 |
7 | ![]() | 1 | 41 | 37 | 78 |
8 | ![]() | 1 | 38 | 40 | 78 |
9 | ![]() | 1 | 42 | 35 | 77 |
10 | ![]() | 2 | 42 | 34 | 76 |
11 | ![]() | 1 | 37 | 33 | 70 |
12 | ![]() | 1 | 24 | 37 | 61 |
13 | ![]() | 0 | 32 | 24 | 56 |
14 | ![]() | 0 | 31 | 24 | 55 |
15 | ![]() | 0 | 33 | 19 | 52 |
16 | ![]() | 0 | 29 | 23 | 52 |
17 | ![]() | 0 | 25 | 21 | 46 |
18 | ![]() | 0 | 23 | 23 | 46 |
19 | ![]() | 0 | 29 | 12 | 41 |
20 | ![]() | 0 | 28 | 10 | 38 |
21 | ![]() | 0 | 10 | 25 | 35 |
22 | ![]() | 0 | 10 | 10 | 20 |
23 | ![]() | 0 | 1 | 15 | 16 |
24 | ![]() | 0 | 1 | 2 | 3 |
各試合のドン勝チーム
MATCH1ドン勝:ZEUS ESPORTS
MATCH2ドン勝:Team Secret
MATCH3ドン勝:RRQ Athena
MATCH4ドン勝:Loops Esports
MATCH5ドン勝:KoninaPower
MATCH6ドン勝:Loops Esports
Week3 Day2 個人MVP
個人MVPはWeek3総合1位になったFutbolistからLutz選手が獲得した。本日も精度の高いグレネードで一気に勝負を決める場面や不利を覆す場面もあった。
また与ダメージ1785に対して被ダメージが729と少なく、撃ち合いになる前に倒したりグレネードで倒すことを象徴する結果になった。

情報元
【日本語配信】PUBG MOBILE GLOBAL CHAMPIONSHIP WEEK 3 DAY 2
https://www.youtube.com/watch?v=L9_nbhp9EbM
PUBG MOBILE公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmeeY9kzNswUpbYyJntb3Aw
Liquipedia
https://liquipedia.net/pubg/PUBG_Mobile_Global_Championship/2020/League