【PMCL S1 DAY7】上位3チーム(FENNEL・REJECT ACADEMY・AnnihiLatioN)がDAYのTOP3で明日の最終戦へ1歩リード
- 2021.12.04
- 大会 PUBG Mobile PMCL
- PUBG Mobile, PUBG MOBILE CHALLENGE LEAGUE, PMCL

プロリーグ昇格2チームをかけたPMCLのDAY7が12月4日に行われた。機材トラブルで延期された2試合を加えた全6試合が行われ、総合TOP3のFENNEL・REJECT ACADEMY・AnnihiLatioNがDAYでもTOP3になりリードを広げて行った。PMJL最終日のドラマを考えると最後まで勝負は分からない。特に総合4位に浮上したSTYLEも18キルドン勝を取る爆発力を見せ、PHALANXも5位につけ、最終日にドラマを起こす可能性はある。
最終日DAY8は12月5日15時半~配信される。
PUBG MOBILE CHALLENGE LEAGUE SEASON 1
PMOT(Open Tournament)を勝ち抜いた上位16チームが8日間戦い、上位2チームがPMJLへの出場権を獲得する
下位4チームは次回PMOTの上位4チームと入れ替わる
DAY | 日にち(17時~) | 配信 |
---|---|---|
DAY1 | 11/6(土) | https://www.youtube.com/watch?v=4pyI0y18EB4 |
DAY2 | 11/7(日) | https://www.youtube.com/watch?v=quMpIhYHvZg |
DAY3 | 11/13(土) | https://www.youtube.com/watch?v=kEFlHA2xh7E |
DAY4 | 11/14(日) | https://www.youtube.com/watch?v=tOk6z06U0iU |
DAY5 | 11/27(土) | https://www.youtube.com/watch?v=07C_EfSzjQA |
DAY6 | 11/28(日) | https://www.youtube.com/watch?v=3gW9d42n5LM |
DAY7 | 12/4(土) | https://www.youtube.com/watch?v=AHwt-94cSNU |
DAY8 | 12/5(日) | https://www.youtube.com/watch?v=nl4rXHojZlQ |
出場チーム
PMCL参加権を持つチームが出場辞退してPMOT17位以降のチームに参加権が移譲されている
THE WAVE gaming辞退→SchwarzerLand繰り上げ、Foresight辞退→STYLE繰り上げ
Sirius CoLLISIoNは規約違反のため失格および出場停止処分になった
詳細はこちら https://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmjl/news/685b03698c46cae7797aaaedc652bc62c15cd5a0/
- Ak
えけえむ / Mero / オルメン / Fumin - AnnihiLatioN
Apo / (ChaaN) / くま汰 / ひゅうが / Advance - Ater Lotus
KIRINn / Higuma / Gorugo / (げんき) / Atarisc - FENNEL
あきかん / ExilianSM / らびちゃん / 春夏秋冬 / (けんぽむ。) - Gaillardia
完全水 / (Diochan) / ぱるたん / Demise / そるてん - GrimNight
(N48) / KAME26 / さとり / RmiQ / Tel - PHALANX
Takely / Sharu / H172y / EUREKA / (HyoN) - REJECT ACADEMY
Lufa / Nagon / Nanokuni / Razzy - SBI e-Sports
Eyetail / kousuke / てろる / しょーへ - SchwarzerLand
(Botty) / Signal / HIKARU / なりた / AOI - SEALs
おいたん / (Garbage) / 弱い子 / ソウ / MugiL4te - Sirius CoLLISIoN
Koki / Null / (IVA) / xRqz / xEqu - Strelitzia
Chappy / OsaMoRai / NATSU / Hondy / (Chiuuu) - STYLE
烈 / Shimon / バケモン / GOKURI / (Dari) - Versus Zenith
iris / 宮島 / Houtas / Tigrisss / (lemon) - れもね~ど
CoLK / ittoko / (Animo) / Eigh’t / たじる
試合形式
※DAY6で機材トラブルがあったため2試合分DAY7で実施される
Round1:[Miramar]
Round2:[Erangel]
Round3:[Sanhok]
Round4:[Miramar]
Round5:[Erangel]
Round6:[Erangel]
Round1:[Miramar]
空路は東から西へ進み、安置はMonte Nuevoの南が中心になった。
序盤から中央の高所を取りに行く動きが目立った。特にマップ端に降下してブルーゾーン内を移動していたAnnihiLatioNがChumaceraに降下したのは大きな違いだった。
そしてFENNELやSBI e-Sportsもファームもほどほどに中央へ移動していった。

第4フェーズで安置が北に大きく寄って、南と西でそれぞれ戦いが起こっていった。

PHALANXは早い動き出しで安置へ一度は入ったが、周りから狙われるポジションで戦闘になりそうだったため、一旦外まで対比しようとした。しかしREJECT ACADEMYも動き出しが早くキルを取ることに成功して南側の主導権を取ることができた。
西側ではSTYLEがShimon選手を大きく後ろに配置することで挟める陣形で待ち受け、SchwarzerLandを壊滅し、更にはSEALsも3キルすることでポジションを守っていった。
最後安置は中央のVersus Zenithへ寄っていった。

南はChumaceraの高所を取っていたAnnihiLatioNが守り切って制圧した。降下地を変えて移動距離が短くなったことで、AnnihiLatioNの戦闘力を守りに使えたのが大きかった。
FENNELとしても序盤から中央を取り、移動のネックになる道路脇の家屋を抑えることができていた。結果的に安置が寄ったが、そうでなくても高順位が望めるポジションだった。れもね~どの突貫も置きグレネードで先手を取ってから、Versus Zenithの射線が通っていることを理解した上で耐えてれもね~どを跳ね返した。
Versus Zenithはこれまでも安置に合わせて中央意識高めにポジションを取るチームで、今回もポジションを取ってからの防衛力が高かった。西側のSTYLEの進行も食い止めながら、北のAter Lotusを壊滅し、更にはFENNEL対れもね~どにまで介入していった。
スモークを焚いて道路を渡ったAnnihiLatioNがVersus Zenithのいる家屋に張り付いていった。
戦闘で移動が遅れたFENNELは稜線を使って耐えていたが、Versus Zenithが先に詰めて行って壊滅していった。
最後はVersus Zenithが家屋を展開しながら守っていって、ドン勝を獲得した。
Round1結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | Versus Zenith(VZ) | 15 | 9 | 24 |
2位 | AnnihiLatioN(ALN) | 12 | 5 | 17 |
3位 | FENNEL(FL) | 10 | 5 | 15 |
4位 | れもね~ど(LND) | 8 | 4 | 12 |
5位 | STYLE(STY) | 2 | 7 | 9 |
6位 | Ater Lotus(ALS) | 4 | 4 | 8 |
7位 | Strelitzia(SLZ) | 6 | 0 | 6 |
8位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 1 | 5 | 6 |
9位 | SEALs(SLS) | 1 | 4 | 5 |
10位 | Ak(AK) | 1 | 4 | 5 |
11位 | Gaillardia(GAL) | 1 | 3 | 4 |
12位 | GrimNight(GNR) | 1 | 0 | 1 |
13位 | PHALANX(PLX) | 0 | 0 | 0 |
14位 | SchwarzerLand(SCL) | 0 | 0 | 0 |
15位 | SBI e-Sports(SBI) | 0 | 0 | 0 |
Round2:[Erangel]
空路は南西から北東へやや北へ寄って進み、安置はPrizonの西が中心になった。
空路が偏ったことでPHALANXがYasnayaへ降下地を変更してSEALsと2分し、安置が東へ寄ったことで安置が近いチームは中央へ移動していった。

FENNELが先行して移動しGrimNightのポジションを奪うと、内側へ撤退したGrimNightはVersus Zenithに待ち受けられ削られることになった。
安置は海側へ寄っていき、中央を狙うチーム、北から周るチーム、南から周るチームでそれぞれ混戦になっていった。

中央ではAnnihiLatioNが丘上の家屋を取り、その隣の家屋ではSEALs、SBI e-Sports、PHALANXが奪い合いになった。挟まれる形になったSBI e-Sportsが壊滅し、SEALsとPHALANXが隣り合った家屋で同居のような形になったが、最終的にPHALANXがSEALsを壊滅してポジションを広げた。
南は戦闘で削れて移動が遅れ、内側のGrimNightを壊滅したFENNELがポジションを取った。そこにれもね~どが漁夫の利を狙って介入し、人数を減らしながら内側で待ち受けて壊滅していった。
北では外から進行するSTYLEがGaillardiaをキルし、ファイトをしながらポジションを広げ制圧していった。
終盤、安置は遮蔽物の少ないMansion東へ寄っていった。

REJECT ACADEMYのLufa選手がAWMで全方向にプレッシャーを与えながらダウンを取っていった。
対してSTYLEもファイトを仕掛けながら相手を引かせ、自分たちのポジションを広げて行った。苦しくなったAkは車での突貫を選択するが、ここもSTYLEはキルを取って入らせなかった。
最後REJECT ACADEMYとREJECT ACADEMYとSTYLEの戦いになった。
まず近いREJECT ACADEMYとAnnihiLatioNが撃ち合い、その間にSTYLEが前進していった。この膠着状態をSTYLEのバケモン選手、烈選手、またバケモン選手と烈選手、間をおいてバケモン選手とグレネードを次々とAnnihiLatioNに決めて行った。最後はまたもバケモン選手のグレネードが刺さってAnihhiLatioNを壊滅した。
先に移動してポジションを取っていたSTYLEが広く展開して、STYLEがドン勝を獲得した。
Round2結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | STYLE(STY) | 15 | 18 | 33 |
2位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 12 | 4 | 16 |
3位 | AnnihiLatioN(ALN) | 10 | 5 | 15 |
4位 | れもね~ど(LND) | 6 | 4 | 10 |
5位 | PHALANX(PLX) | 1 | 9 | 10 |
6位 | Ak(AK) | 8 | 0 | 8 |
7位 | SchwarzerLand(SCL) | 4 | 4 | 8 |
8位 | Versus Zenith(VZ) | 1 | 3 | 4 |
9位 | FENNEL(FL) | 1 | 3 | 4 |
10位 | Ater Lotus(ALS) | 2 | 1 | 3 |
11位 | Gaillardia(GAL) | 1 | 1 | 2 |
12位 | SBI e-Sports(SBI) | 0 | 2 | 2 |
13位 | GrimNight(GNR) | 1 | 0 | 1 |
14位 | Strelitzia(SLZ) | 0 | 1 | 1 |
15位 | SEALs(SLS) | 0 | 0 | 0 |
Round3:[Sanhok]
空路は南から北へ西の島を通り、安置はBootcampの西が中心になった。
川で分断された安置に川沿いをどこが抑えるかが最初の注目になる。

北西の岩山はSBI e-Sportsが広く陣取った。
馬と呼ばれる場所はSTYLEが抑え、FENNELは無理に入らず高所から情報を取っていった。
Ruinsの橋は南をGaillardia、北をSEALsが抑える形になった。
安置は橋付近に寄っていった。

序盤のポジション取り活かして内側を取ったSTYLEだったがFENNELとの戦闘で削られてバケモン選手1人になった。FENNELも痛み分けで削られてブルーゾーン内で耐久することになった。
1人になったバケモン選手だったが、GrimNightの進行に対してまたもグレネードを起点に壊滅して生き残っていった。
南の橋ではREJECT ACADEMYが海岸沿いから進行し、Gaillardiaを削ってポジションを奪い橋を制圧していった。
荷台に隠れていたAter Lotusに対しても削られることなくポジションを奪って行った。
更にはSEALsに対してもプレッシャーを与えて自由に動かさなかった。
一方北では岩山を取っていたSBI e-Sportsが高所からの情報とプレッシャーで道を切り開いて安置への移動を成功させ、SBI e-SportsとREJECT ACADEMYに挟まれてSEALsが壊滅した。
最後SBI e-SportsとREJECT ACADEMYの一騎打ちは、REJECT ACADEMYのLufa選手が先にダウンを奪ったことで一気に横に広がっていった。
SBI e-Sportsを家屋から出さずに閉じ込めて、ブルーゾーンでのセルフキルになって、REJECT ACADEMYがドン勝を獲得した。
Round3結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 15 | 12 | 27 |
2位 | SBI e-Sports(SBI) | 12 | 7 | 19 |
3位 | STYLE(STY) | 8 | 5 | 13 |
4位 | SchwarzerLand(SCL) | 10 | 0 | 10 |
5位 | SEALs(SLS) | 6 | 1 | 7 |
6位 | Versus Zenith(VZ) | 1 | 6 | 7 |
7位 | FENNEL(FL) | 2 | 4 | 6 |
8位 | AnnihiLatioN(ALN) | 4 | 1 | 5 |
9位 | Gaillardia(GAL) | 1 | 3 | 4 |
10位 | GrimNight(GNR) | 1 | 2 | 3 |
11位 | Ak(AK) | 1 | 2 | 3 |
12位 | PHALANX(PLX) | 0 | 3 | 3 |
13位 | Ater Lotus(ALS) | 1 | 1 | 2 |
14位 | れもね~ど(LND) | 0 | 1 | 1 |
15位 | Strelitzia(SLZ) | 0 | 0 | 0 |
Round4:[Miramar]
空路は西から南東へ進み、安置はChumaceraの北が中心になった。
空路が偏ったことでPower GridでGrimNightのTel選手がSEALs3人に囲まれる初動ファイトがあった。まず投擲物でTel選手の体力を3割まで削って3人で詰めて行ったが、Tel選手は階段を使ってキャラコンをしてM249の弾数を活かして1対3を勝っていった。
安置はRound1と同じようにChumaceraの北へ寄っていった。

AnnihiLatioNはChumaceraから近くの教会へ場所を変えて情報を取っていった。
それに呼応するようにFENNELやPHALANXはChumaceraを陣取り、第3フェーズでAter LotusがRound1でVersus Zenithがドン勝を取った家屋へ一気に移動していった。
しかし安置は大きく西、南と寄っていき、Chumaceraに入ったチームの削りあいになった。

Akが3,4チームを連続で相手しながらもキルを重ねていったが、移動距離も長く麓からの撃ち合いで人数を減らした。最終的に最初から内側を取っていたFENNELがクロージングしきり、Strelitziaがそれを避ける形で生き残った。
一方安置が寄った南の山上ではVersus Zenithとそのポジションを奪おうとするPHALANXの戦いになり、Versus Zenithが押し返してポジションを守っていった。

そのままVersus Zenithは先にポジションを取っていき、PHALANXを撃ちおろす形で壊滅まで持っていった。
北側ではFENNELとStrelitziaは、家屋内のFENNELを外から閉じていきブルーゾーンでのプレッシャーも使ってStrelitziaが勝っていった。
しかしその間にVersus Zenithはポジションを広げて安置を制圧していった。
3人生存のStrelitziaに対しても人数配分をしっかりして囲んでいき、麓で耐えていたAk、SchwarzerLandを壊滅し、Strelitziaも壊滅して、Versus Zenithがミラマーで2連ドン勝を獲得した。
Round4結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | Versus Zenith(VZ) | 15 | 8 | 23 |
2位 | Strelitzia(SLZ) | 12 | 7 | 19 |
3位 | Ak(AK) | 8 | 10 | 18 |
4位 | SchwarzerLand(SCL) | 10 | 2 | 12 |
5位 | FENNEL(FL) | 6 | 6 | 12 |
6位 | SBI e-Sports(SBI) | 2 | 5 | 7 |
7位 | PHALANX(PLX) | 4 | 1 | 5 |
8位 | STYLE(STY) | 1 | 4 | 5 |
9位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 1 | 3 | 4 |
10位 | GrimNight(GNR) | 0 | 4 | |
11位 | SEALs(SLS) | 1 | 0 | 1 |
12位 | れもね~ど(LND) | 1 | 0 | 1 |
13位 | Ater Lotus(ALS) | 1 | 0 | 1 |
14位 | Gaillardia(GAL) | 0 | 1 | 1 |
15位 | AnnihiLatioN(ALN) | 0 | 0 | 0 |
Round5:[Erangel]
空路は西から東へ本島の南を進み、安置はFerry Pierの東が中心になった。偏った空路に南北に分断される偏った安置に荒れる展開になりそうになった。
序盤はFerry Pierへ広く降下したREJECT ACADEMYが橋を管理し、南の島へ降下したPHALANXは橋の手前で様子を見る展開になった。

第2,3フェーズと安置から南の島が外れ、REJECT ACADEMYは中央のポジションを取りに行った。橋の検問がなくなりPHALANXも素早く反応して橋を渡っていった。
安置が海岸沿いに寄った際はポジションが少なく、北のSchwarzerLand、Ak、SEALs、AnnihiLatioNが一気に中央へ突貫し何とかポジションを作っていった。
安置は平原に寄っていき、移動するための戦闘が各地で起こっていった。

安置内唯一の家屋はAter Lotusが抑えていた。
北西ではFENNELが1人を安置のポジションに3人を外の高所で人数配分をして、ブルーゾーンギリギリの位置でクロージングを終えて合流していった。
南東では先にポジションを取っていたREJECT ACADEMYが道路を渡るAnnihiLatioNとGaillardiaにプレッシャーを与えてポジションを広げ、それから内側のSchwarzerLandへ突貫し壊滅していった。後ろの進行を遅らせて挟まれないような立ち回り、SchwarzerLandを囲むようにして壊滅した突貫の陣形で強さを見せた。
更にREJECT ACADEMYは北からAkが挟んでくるのに対しても味方の射線を使いながらカバーして押し返していった。その際挟んできたAnnihiLatioNに対しての警戒も怠らず壊滅していった。

最後はREJECT ACADEMYも遮蔽がなく削られ、FENNELによってAk、REJECT ACADEMY、Gaillardiaと壊滅された。
しかしそれまで家屋を守って車を残していたAter Lotusは内側に前進し、安置内を広く取ってFENNELを待ち受けた。そのままきっちりFENNELを壊滅し、Ater Lotusがドン勝を獲得した。
Round5結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | Ater Lotus(ALS) | 15 | 11 | 26 |
2位 | Gaillardia(GAL) | 10 | 8 | 18 |
3位 | FENNEL(FL) | 12 | 5 | 17 |
4位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 8 | 9 | 17 |
5位 | Ak(AK) | 6 | 6 | 12 |
6位 | AnnihiLatioN(ALN) | 4 | 4 | 8 |
7位 | Strelitzia(SLZ) | 1 | 4 | 5 |
8位 | Versus Zenith(VZ) | 1 | 3 | 4 |
9位 | れもね~ど(LND) | 2 | 1 | 3 |
10位 | STYLE(STY) | 1 | 2 | 3 |
11位 | SchwarzerLand(SCL) | 1 | 1 | 2 |
12位 | PHALANX(PLX) | 1 | 1 | 2 |
13位 | SBI e-Sports(SBI) | 0 | 0 | 0 |
14位 | GrimNight(GNR) | 0 | 0 | 0 |
15位 | SEALs(SLS) | 0 | 0 | 0 |
Round6:[Erangel]
空路は南から北へやや東方向へ進み、安置はYasnayaの北が中心になった。
第3フェーズで大きく南へ安置が寄って早くもポジション争いが起こっていった。

中央の家屋を取っていたGrimNightは混雑する北側へ射撃を加え、進路を変えさせることでポジションを守っていった。
その東ではREJECT ACADEMYとSTYLEが家屋を巡って遭遇戦になったが、REJECT ACADEMYのカバーが早く一方的にキルを取ってポジションを取っていった。
SchwarzerLandとしては南西を広く取れていて、他のチームを退けながら先手で移動したい展開になった。
安置が北に寄りAnnihiLatioNの家屋へ寄っていった。

AnnihiLatioNは中央の家屋でVersus Zenith、SBI e-Sportsと立て続けに突貫されたが、グレネードを使ってのキルで切り抜け、4人生存のままポジションを守っていった。
南の混戦ではSTYLEを倒したREJECT ACADEMYが東を大きく周って内側に入り、AkやAter Lotusを待ち受けて壊滅していった。特にLufa選手の個人技が目立つ戦闘が多かった。
しかし戦闘が続いたREJECT ACADEMYは後から来たFENNELに移動際を狙われて壊滅した。そのFENNELもPHALANXのHI72y選手のハイドに気づけず、後ろから撃たれて壊滅した。
最後残ったのは家屋を守ったAnnihiLatioNと北から1つずつ入ってきたGaillardiaになった。
家屋が取って安置が寄ったAnnihiLatioNに対して、包囲するGailardiaの状況になった。グレネードの1ダウンから詰めたGaillardiaだったが、AnnihiLatioNが素早いカバーで人数有利を作っていき、AnnihiLatioNがドン勝を獲得した。
Round6結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | AnnihiLatioN(ALN) | 15 | 11 | 26 |
2位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 6 | 10 | 16 |
3位 | FENNEL(FL) | 8 | 7 | 15 |
4位 | Gaillardia(GAL) | 12 | 2 | 14 |
5位 | PHALANX(PLX) | 10 | 4 | 14 |
6位 | SBI e-Sports(SBI) | 4 | 3 | 7 |
7位 | Ak(AK) | 2 | 5 | 7 |
8位 | Ater Lotus(ALS) | 1 | 4 | 5 |
9位 | GrimNight(GNR) | 0 | 5 | 5 |
10位 | SchwarzerLand(SCL) | 1 | 1 | 2 |
11位 | Versus Zenith(VZ) | 1 | 0 | 1 |
12位 | SEALs(SLS) | 1 | 0 | 1 |
13位 | STYLE(STY) | 1 | 0 | 1 |
14位 | Strelitzia(SLZ) | 0 | 0 | 0 |
15位 | れもね~ど(LND) | 0 | 0 | 0 |
DAY7総合結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 43 | 43 | 86 |
2位 | AnnihiLatioN(ALN) | 45 | 26 | 71 |
3位 | FENNEL(FL) | 39 | 30 | 69 |
4位 | STYLE(STY) | 28 | 36 | 64 |
5位 | Versus Zenith(VZ) | 34 | 29 | 63 |
6位 | Ak(AK) | 26 | 27 | 53 |
7位 | Ater Lotus(ALS) | 24 | 21 | 45 |
8位 | Gaillardia(GAL) | 25 | 18 | 43 |
9位 | SBI e-Sports(SBI) | 18 | 17 | 35 |
10位 | SchwarzerLand(SCL) | 26 | 8 | 34 |
11位 | PHALANX(PLX) | 16 | 18 | 34 |
12位 | Strelitzia(SLZ) | 19 | 12 | 31 |
13位 | れもね~ど(LND) | 17 | 10 | 27 |
14位 | SEALs(SLS) | 9 | 5 | 14 |
15位 | GrimNight(GNR) | 3 | 11 | 14 |
総合結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 | ドン勝数 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | FENNEL(FL) | 168 | 154 | 322 | 4 |
2位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 150 | 142 | 292 | 3 |
3位 | AnnihiLatioN(ALN) | 156 | 109 | 265 | 4 |
4位 | STYLE(STY) | 107 | 135 | 232 | 2 |
5位 | PHALANX(PLX) | 124 | 101 | 225 | 1 |
6位 | Ater Lotus(ALS) | 122 | 85 | 207 | 4 |
7位 | SEALs(SLS) | 99 | 98 | 197 | 1 |
8位 | SBI e-Sports(SBI) | 99 | 97 | 196 | 1 |
9位 | Ak(AK) | 104 | 84 | 188 | 1 |
10位 | れもね~ど(LND) | 99 | 78 | 177 | 0 |
11位 | SchwarzerLand(SCL) | 100 | 69 | 169 | 0 |
12位 | Gaillardia(GAL) | 88 | 81 | 169 | 0 |
13位 | Versus Zenith(VZ) | 92 | 65 | 157 | 2 |
14位 | Strelitzia(SLZ) | 71 | 68 | 139 | 1 |
15位 | GrimNight(GNR) | 60 | 49 | 109 | 0 |
各試合のドン勝チーム
Round1[Miramar]:Versus Zenith
Round2[Erangel]:STYLE
Round3[Sanhok]:REJECT ACADEMY
Round4[Miramar]:Versus Zenith
Round5[ Erangel ]:Ater Lotus
Round6[Erangel]:AnnihiLatioN
情報元
【PMCL SEASON1】Day7
https://www.youtube.com/watch?v=AHwt-94cSNU
PMCL特設サイト
https://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmcl/
PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE 公式ツイッター
https://twitter.com/PMJL_official
PUBG MOBILE JAPAN公式ツイッター
https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP
-
前の記事
【PMGC SW1D1】SW初日のREJECT、序盤の課題と動きの手ごたえを感じて明日以降の巻き返しへ 2021.12.04
-
次の記事
【PMGC SW1D2】REJECT世界大会で1日2ドン勝!14キルと12キルの大量ポイントで総合順位を8つ上げるREJECT DAY! 2021.12.05