【PMCL S1 DAY1】プロリーグ昇格大会開幕!2連ドンのSirius CoLLOSIoNが初日1位、REJECT ACADEMYとPHALANXも2位3位の好スタート
- 2021.11.06
- 大会 PUBG Mobile PMCL
- PUBG Mobile, PUBG MOBILE CHALLENGE LEAGUE, PMCL

上位2チームがプロリーグPMJLへの出場権を獲得するPMCLが11月6日に開幕した。8日間かけて行われるPMCLの初日、サノックとミラマーではどのチームも慎重に戦闘を避ける動きが目立ったが、エランゲルでは逆にポジション争いに何チームも参戦する激しい戦いになった。まず総合1位に躍り出たのはエランゲルで2連ドン勝を獲得したSirius CoLLOSIoNになった。柔軟な動きと盤面をコントロールする射撃できれいなドン勝だった。PMOTで圧倒的な1,2位だったPHALANXとREJECT ACADEMYも安定したポイントで総合2,3位の好スタートを切った。またゲスト解説のSaRa選手の深い視点の解説もとても面白かった。
次回DAY2は11月7日(日)17時~配信される。
PUBG MOBILE CHALLENGE LEAGUE SEASON 1
PMOT(Open Tournament)を勝ち抜いた上位16チームが8日間戦い、上位2チームがPMJLへの出場権を獲得する
下位4チームは次回PMOTの上位4チームと入れ替わる
DAY | 日にち(17時~) | 配信 |
---|---|---|
DAY1 | 11/6(土) | https://www.youtube.com/watch?v=4pyI0y18EB4 |
DAY2 | 11/7(日) | https://www.youtube.com/watch?v=quMpIhYHvZg |
DAY3 | 11/13(土) | https://www.youtube.com/watch?v=kEFlHA2xh7E |
DAY4 | 11/14(日) | https://www.youtube.com/watch?v=tOk6z06U0iU |
DAY5 | 11/27(土) | https://www.youtube.com/watch?v=07C_EfSzjQA |
DAY6 | 11/28(日) | https://www.youtube.com/watch?v=3gW9d42n5LM |
DAY7 | 12/4(土) | https://www.youtube.com/watch?v=AHwt-94cSNU |
DAY8 | 12/5(日) | https://www.youtube.com/watch?v=nl4rXHojZlQ |
出場チーム
PMCL参加権を持つチームが出場辞退してPMOT17位以降のチームに参加権が移譲されている
THE WAVE gaming辞退→SchwarzerLand繰り上げ、Foresight辞退→STYLE繰り上げ
- Ak
えけえむ / Mero / オルメン / Fumin - AnnihiLatioN
Apo / ChaaN / (くま汰) / ひゅうが / Advance - Ater Lotus
KIRINn / Higuma / Gorugo / げんき / Atarisc - FENNEL
あきかん / ExilianSM / らびちゃん / 春夏秋冬 / (けんぽむ。) - Gaillardia
完全水 / Diochan / ぱるたん / (Demise) / そるてん - GrimNight
N48 / (KAME26) / さとり / RmiQ / Tel - PHALANX
Takely / Sharu / H172y / EUREKA / (HyoN) - REJECT ACADEMY
Lufa / Nagon / Nanokuni / Razzy - SBI e-Sports
Eyetail / kousuke / てろる / しょーへ - SchwarzerLand
(Botty) / Signal / HIKARU / なりた / AOI - SEALs
おいたん / Garbage / (弱い子) / ソウ / MugiL4te - Sirius CoLLOSIoN
Koki / Null / (IVA) / xRqz / xEqu - Strelitzia
(Chappy) / OsaMoRai / NATSU / Hondy / Chiuuu - STYLE
烈 / Shimon / バケモン / GOKURI / (Dari) - Versus Zenith
iris / 宮島 / Houtas / Tigrisss / (lemon) - れもね~ど
CoLK / ittoko / Animo / Eigh’t / (たじる)
試合形式
Round1:[Sanhok]
Round2:[Miramar]
Round3:[Erangel]
Round4:[Erangel]
Round1:[Sanhok]
空路は南西から北へ進み、安置はBootcampの北東が中心になった。
多くのチームが大胆に広がりながら降下していく展開になった。特にマップ中央付近のSTYLEやPHALANXやAkは顕著に広がって降下した。

第3フェーズまでどのチームも大きな移動はせずに安置に入り戦闘を避けるような動きが目立った。そうなると第4フェーズからポジションが足りなくなって戦闘が一気に起こる展開になっていく。

ただ混戦になる第4フェーズの前に唯一AnnihiLatioNが中央の家屋へ突貫していった。道路で3つの家屋が分かれた集落で、そこを陣取っていたAkは一気にAnnihiLatioNに攻められた。
素早く合流して迎え撃とうとするAkに対し、AnnihiLatioNはApo選手のグレネードで起点を作って3キルとポジションを奪って行った。
西のPHALANXやVersus Zenithは中央に向かって広がった陣形を取って、安置への移動と周りのチームへの複数射線を同時進行して有利に進めていった。
一方で外からの進行を選択したチームはクロージングして移動が遅れ、内側のチームにクロージングされるような連鎖が起こっていった。南西ではFENNELがREJECT ACADEMYにクロージングされ、そのREJECT ACADEMYはSirius CoLLOSIoNにクロージングされ、Sirius CoLLOSIoNは戦闘で移動が遅れブルーゾーンでダウンした上にPHALANXにクロージングされるという展開になった。
終盤PHALANXは内側のAnnihiLatioNの家屋へ攻めていった。

PHALANXはスモークで射線を切りながら2-2に別れて片方が車で横を取る動きをしたが、AnnihiLatioNは即座に4人が片方を潰しに動いた。そしてまた起点になったのはAnnihiLatioNのApo選手とひゅうが選手のグレネードだった。
片方が壊滅したPHALANXはそのまま内側に入ることができず壊滅した。
最後はAnnihiLatioNとSchwarzerLandの戦いになった。ここでもひゅうが選手のグレネードが刺さり一気に決めて、AnnihiLatioNがドン勝を獲得した。
Round1結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | AnnihiLatioN(ALN) | 15 | 7 | 22 |
2位 | SchwarzerLand(SCL) | 12 | 10 | 22 |
3位 | Versus Zenith(VZ) | 10 | 5 | 15 |
4位 | PHALANX(PLX) | 8 | 4 | 12 |
5位 | Sirius CoLLOSIoN(SWC) | 4 | 7 | 11 |
6位 | Strelitzia(SLZ) | 6 | 3 | 9 |
7位 | れもね~ど(LND) | 1 | 3 | 4 |
8位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 0 | 4 | 4 |
9位 | Ak(AK) | 2 | 0 | 2 |
10位 | FENNEL(FL) | 1 | 1 | 2 |
11位 | Gaillardia(GAL) | 0 | 2 | 2 |
12位 | Ater Lotus(ALS) | 1 | 0 | 1 |
13位 | SEALs(SLS) | 1 | 0 | 1 |
14位 | GrimNight(GNR) | 1 | 0 | 1 |
15位 | STYLE(STY) | 0 | 1 | 1 |
16位 | SBI e-Sports(SBI) | 0 | 1 | 1 |
Round2:[Miramar]
空路は南西から北へ進み、安置はHacienda del Patronが中心になった。
序盤から多くのチームが接敵を避けるように迂回してポジションを取りにいく展開になった。ポジションを優先する移動が多く、その中でもより中央を取りに行ったのはPHALANXだった。射線の通りにくい移動ルートの選択や移動の早さが際立っていた。

内側で待ち受ける形を作ったPHALANXは中盤以降、ブルーゾーンに追われてポジションが取れなかったチームをクロージングするようにキルログを流していった。
一方で北側ではREJECT ACADEMYが上手く外からの動きをしていった。
まず安置際の高所を取っていたREJECT ACADEMYは内側のGaillardiaとSirius CoLLOSIoNが戦闘になったのを見て避けるように東側へ移動していった。それからSTYLEとの戦闘で足の止まったSEALsを壊滅して安置へ移動、更に安置際でSTYLEを壊滅したFENNELを狙って漁夫の利を得ていった。
外からチームを壊滅しポジションを広げ、移動してから更にチームを壊滅しポジションを広げたREJECT ACADEMYは東側を制圧していた。
幅広く制圧したREJECT ACADEMYはPHALANXのポジションまで進行し、AnnihiLatioNと戦闘中のPHALANXまで壊滅してポジションを広げて行った。

安置内を広く展開したREJECT ACADEMYは1人離れて展開したLufa選手が全体へプレッシャーをかけてSchwarzerLandとGrimNightが戦う状況になり壊滅した。
最後のGaillardiaはNagon選手のグレネードが決まってから一気に詰めて行き、REJECT ACADEMYがドン勝を獲得した。
Round2結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 15 | 13 | 28 |
2位 | Gaillardia(GAL) | 12 | 7 | 19 |
3位 | SchwarzerLand(SCL) | 10 | 5 | 15 |
4位 | GrimNight(GNR) | 8 | 1 | 9 |
5位 | PHALANX(PLX) | 2 | 7 | 9 |
6位 | AnnihiLatioN(ALN) | 4 | 4 | 8 |
7位 | SBI e-Sports(SBI) | 6 | 0 | 6 |
8位 | STYLE(STY) | 1 | 5 | 6 |
9位 | Strelitzia(SLZ) | 1 | 4 | 5 |
10位 | FENNEL(FL) | 1 | 4 | 5 |
11位 | SEALs(SLS) | 0 | 4 | 4 |
12位 | Ater Lotus(ALS) | 1 | 2 | 3 |
13位 | Ak(AK) | 1 | 0 | 1 |
14位 | れもね~ど(LND) | 0 | 1 | 1 |
15位 | Versus Zenith(VZ) | 0 | 0 | 0 |
16位 | Sirius CoLLOSIoN(SWC) | 0 | 0 | 0 |
Round3:[Erangel]
空路は東から西へ北寄りに進み、安置はYasnayaの北西が中心になった。
慣れてるマップということもあるのか第3,4フェーズからポジションを奪い合う突貫からの戦闘が起こり、更には漁夫の利を得ようと第3のチームが介入する展開になっていった。

赤丸はAkの家屋にSchwarzerLandが突貫し奪ったところを、STYLEが即座に突貫し奪って行った。SchwarzerLandが漁夫警戒をする暇もないほど早い仕掛けにSTYLEの判断が早かった。
緑丸はSBI e-Sportsの小屋へSEALsが突貫し、SBI e-Sportsが粘りGaillardiaが遠距離からSEALsを壊滅まで持っていった。GaillardiaはSevernyをランドマークにして内側の高所を取った利点を最大限に活かしていった。
黄丸はれもね~どの小屋へAnnihiLatioNが突貫したが、れもね~どは小屋の中と外で挟み込んでキルしていき、攻め手を失ったAnnihiLationに対してSirius CoLLOSIoNが外から挟んで安置内取ってかられもね~どを壊滅していった。
最終的にSBI e-Sportsの小屋に安置は寄り、その小屋を陣取ったのはFENNELだった。何チームもが突貫した中で奪った後グレネードを使って小屋中からキルを取ったFENNELが上手かった。

しかしSirius CoLLOSIoNが高所から小屋の戦闘が終わるのを待ち、スモークを使った丁寧な詰めで人数の削れたFENNELを壊滅していった。
一方西側は序盤で北を制圧したSTYLEと南をブルーゾーンと一緒に外から進行したREJECT ACADEMYの戦いになった。稜線を使いダウンから蘇生するSTYLEに対し、REJECT ACADEMYは車で詰めたが稜線で一方的に相手の情報を取ったSTYLEが返していった。
最後STYLEのバケモン選手がグレネードで人数有利を作って囲むように展開したが、Sirius CoLLOSIoNはスモークで見えない中でその展開を読んで警戒し体制を立て直すことに成功した。STYLEも再度決め撃ちで人数有利を作ったが、今度はSirius CoLLOSIoNが囲むような展開で返して、Sirius CoLLOSIoNがドン勝を獲得した。
Round3結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | Sirius CoLLOSIoN(SWC) | 15 | 18 | 33 |
2位 | STYLE(STY) | 12 | 13 | 25 |
3位 | FENNEL(FL) | 8 | 5 | 13 |
4位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 10 | 1 | 11 |
5位 | Gaillardia(GAL) | 2 | 5 | 7 |
6位 | Strelitzia(SLZ) | 6 | 0 | 6 |
7位 | SBI e-Sports(SBI) | 1 | 5 | 6 |
8位 | Ak(AK) | 4 | 1 | 5 |
9位 | AnnihiLatioN(ALN) | 1 | 4 | 5 |
10位 | PHALANX(PLX) | 1 | 2 | 3 |
11位 | SchwarzerLand(SCL) | 0 | 3 | 3 |
12位 | SEALs(SLS) | 0 | 2 | 2 |
13位 | Ater Lotus(ALS) | 1 | 0 | 1 |
14位 | Versus Zenith(VZ) | 1 | 0 | 1 |
15位 | GrimNight(GNR) | 0 | 0 | 0 |
16位 | れもね~ど(LND) | 0 | 0 | 0 |
Round4:[Erangel]
空路は北西から南へ進み、安置はFerry Pier近くの橋が中心になった。
第2フェーズで大きく南に安置が寄ったことで、どう海を渡るかが大事な展開になった。

西の橋をREJECT ACADEMY、東の橋をPHALANXが検問し、特に東ではAnnihiLatioNとSEALsが検問で大きく人数を削られる展開になった。
Sirius CoLLOSIoNは早めに2-2に別れたうえで海で移動したことで検問を避けて渡ることができた。
終盤、遮蔽物がほとんどない海岸に安置が寄っていった。

南を取っていたREJECT ACADEMYは安置が出た瞬間移動の判断をした。そしてその移動を見てSirius CoLLOSIoNが即座にREJECT ACADEMYのいたポジションへ移動していった。
REJECT ACADEMYとしては内側の射線が通りながら外のSirius CoLLOSIoNと戦闘したくないという動きで、Sirius CoLLOSIoNとしても状況に合わせてポジションを取りに行くお互いのチームの判断の早さが光っていた。
北では検問して競合チームを減らしながら、海中の敵も早々にキルしたPHALANXが広く陣取っていた。
最後はREJECT ACADEMY、Sirius CoLLOSIoN、PHALANXが残ったが、高所を取って広く展開していたSirius CoLLOSIoNが一方的に2チームを撃っていき、Sirius CoLLOSIoNが2連ドン勝を獲得した。
序盤に本島と2-2に別れた動き、中盤以降REJECT ACADEMYにクロージングされないようにプレッシャーをかけながら柔軟にポジションを取った動き、終盤周りの戦闘状況に応じて的確に展開した動きと素晴らしいプレイが続いた。
Round4結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | PHALANX(PLX) | 12 | 17 | 29 |
2位 | Sirius CoLLOSIoN(SWC) | 15 | 7 | 22 |
3位 | Ater Lotus(ALS) | 8 | 6 | 14 |
4位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 10 | 1 | 11 |
5位 | れもね~ど(LND) | 6 | 3 | 9 |
6位 | Strelitzia(SLZ) | 1 | 5 | 6 |
7位 | STYLE(STY) | 2 | 3 | 5 |
8位 | GrimNight(GNR) | 4 | 0 | 4 |
9位 | SBI e-Sports(SBI) | 1 | 3 | 4 |
10位 | SEALs(SLS) | 1 | 3 | 4 |
11位 | Ak(AK) | 0 | 4 | 4 |
12位 | AnnihiLatioN(ALN) | 1 | 1 | 2 |
13位 | FENNEL(FL) | 1 | 1 | 2 |
14位 | SchwarzerLand(SCL) | 0 | 1 | 1 |
15位 | Versus Zenith(VZ) | 0 | 1 | 1 |
16位 | Gaillardia(GAL) | 0 | 0 | 0 |
Day1総合結果
※STYLEは11月3日に公表された違反行為によるペナルティ処分で10ポイント没収されている
順位 | チーム | 順位ポイント | キルポイント | 総合 |
---|---|---|---|---|
1位 | Sirius CoLLOSIoN(SWC) | 34 | 32 | 66 |
2位 | REJECT ACADEMY(RCA) | 35 | 19 | 54 |
3位 | PHALANX(PLX) | 23 | 30 | 53 |
4位 | SchwarzerLand(SCL) | 22 | 19 | 41 |
5位 | AnnihiLatioN(ALN) | 21 | 16 | 37 |
6位 | Gaillardia(GAL) | 14 | 14 | 28 |
7位 | STYLE(STY) | 15 | 22 | 27 |
8位 | Strelitzia(SLZ) | 14 | 12 | 26 |
9位 | FENNEL(FL) | 11 | 11 | 22 |
10位 | Ater Lotus(ALS) | 11 | 8 | 19 |
11位 | Versus Zenith(VZ) | 11 | 6 | 17 |
12位 | SBI e-Sports(SBI) | 8 | 9 | 17 |
13位 | GrimNight(GNR) | 13 | 1 | 14 |
14位 | れもね~ど(LND) | 7 | 7 | 14 |
15位 | Ak(AK) | 7 | 5 | 12 |
16位 | SEALs(SLS) | 2 | 9 | 11 |
各試合のドン勝チーム
Round1[Sanhok]:AnnihiLatioN
Round2[Miramar]:REJECT ACADEMY
Round3[Miramar]:Sirius CoLLOSIoN
Round4[Erangel]:Sirius CoLLOSIoN
情報元
【PMCL SEASON1】Day1
https://www.youtube.com/watch?v=4pyI0y18EB4
PMCL特設サイト
https://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmcl/
PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE 公式ツイッター
https://twitter.com/PMJL_official
PUBG MOBILE JAPAN公式ツイッター
https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP
-
前の記事
世界大会枠を懸けた日韓戦の出場チームが決定【Rivals Cup: Korea vs Japan】 2021.11.01
-
次の記事
【PMCL S1 DAY2】FENNEL大爆発で首位奪取、緊張がなくなり各チームの特色が出る展開 2021.11.07