【East最終日】最後まで激熱のREJECT僅差で9位、賞金6億円の世界大会告知もあり【PUBG MOBILE WORLD INVITATIONAL】
- 2021.07.26
- 大会 PUBG Mobile PMWI
- PUBG Mobile, REJECT, PUBG MOBILE WORLD INVITATIONAL, PMWI, East

日本代表REJECTが出場する世界大会PMWI Eastの最終日が行われた。僅差で並んでいたREJECTはDAY1から最終日まで周りのチームの動きを正確に読んだポジション取りの上手さを見せてくれた。特に最終MATCH5では厳しい状況でも冷静に立ち回り順位を上げていった。MATCH4でも内と外の複数チームへのクロージングでも上手さを見せた。惜しくもドン勝こそ取れなかったが、ポイントを積み重ね総合順位を上げて9位で世界大会を終えた。
優勝は常に安定した後順位でDAY1のリードを守り切ったVALDUS ESPORTS、2位は後半どんどんポイントを伸ばしたNATUS VINCEREが獲得した。
11月から賞金総額6億円の世界大会PMGC2021も発表され、REJECTは日本が上位を取れる手ごたえを感じさせてくれた。
PMWI East
日時 | 7/22(木)~25(日) 日本時間20時~ |
試合形式 | 1日5試合 |
使用マップ | Erangel, Sanhok, Miramar |
配信場所 | PUBG MOBILE JAPAN DAY1 DAY2 DAY3 DAY4 |
参加チーム
- A1 ESPORTS (BANGLADESH)
SiNiSTER, Shoikot, DANTE, 6NiN3, RxJax - BIGETRON RED ALIENS(INDONESIA)
Zuxxy, Luxxy, Ryzen, LiQuiD, KinGzz - BLACKLIST INTERNATIONAL(PHILIPPINES)
ALAS, Aeonz. KLer, Tyra - DRS GAMING(NEPAL)
Nima, AJ, MafiaNinja, Gyalzen, MrBoro - DSGAMING(SOUTH KOREA)
ZZP, Missile, Sayden, SPORTA, OSAL - D’XAVIER(VIETNAM)
Rabiz, Ge, Franky, Lamborghini - FANATIC ZOMBIES(UNITED ARAB EMIRATES)
BREEM, iTs3bood, MEXICO, Legend, SALAM, HamkoFire - GEEK FAM(MALAYSIA)
Qb, Sane, DamRUDE, Miracle, Snipes - NASR ESPORTS(JORDAN)
HAMDA, MOUMEN, H4MZEHsy, HASAN, NABO, MIRACLE - NATUS VINCERE(RUSSIA)
ADERR, Matic, Mequ, Tixzy, OldBoy - REJECT(JAPAN)
Duelo, lapis, SaRa, Devine, (CrazyGoRi) - i8 Esports(PAKISTAN)※
TRYNDA, UZM, CRYPTO, BLADE, JHONNY, REVEUSE - TEAM MYTHS(ALGERIA)
HOSEM, FaRoK, BROLY, RAMZEY, EFLEX, Rio333 - VALDUS ESPORTS(THAILAND)
MARTIN, SYX, CONCEPT, Gewwy, GODDARD - YALLA ESPORTS(SAUDI ARABIA)
ID7, JAMMAZ, BAMDAR, POWERFUL, LOKA, HAMKO - ZEUS ESPORTS(MONGOLIA)
ICY, ABELY, ZYOL, Godless, Ronin
※i8 EsportsはSTALWART ESPORTSの代わりに出場。
試合形式
MATCH1: Erangel
MATCH2:Sanhok
MATCH3:Erangel
MATCH4:Miramar
MATCH5:Erangel
ポイントは1キル1ポイント、順位ポイントはPMJLと同様。
3大キャンペーン
REJECT応援キャンペーンとして、大会配信中に「#PMWI」と「#RCWIN」をつけて応援コメントをTwitterに投稿すると、抽選で10名様にドン勝メダル100個プレゼント!
REJECT応援キャンペーンとして、「REJECT公式Twitter」をフォローして7/22~25まで各1つずつ発表されるキーワードをフォームに記入すると、抽選で1名様にREJECTのサイン入りユニフォームとグッズをプレゼント!
日本代表応援キャンペーンとして、「@PMJL_Official」と「RC_REJECT」をフォローしてキャンペーンツイートをRTすると、抽選で各10名様にAmazonギフト券1,000円分、ドン勝メダル100個をプレゼント!
PUBG MOBILE GLOBAL CHAMPIONSHIPの告知
基本的には昨年のPMGC2020と同じ形式になるようだ。
2021年11月~12月にかけて「PMGC LEAGUE」が行われ、2022年1月に「PMGC FINAL」が開催される。
PMGC2021の出場チームは、プロリーグPMPLの上位チームとREGIONAL CHAMPIONSHIPの上位チームが選ばれる。
PMPLの上位チームは2シーズンのレギュラーシーズンとファイナルの合計ポイントで決まる。
日本はPMJLのSEASON1の総合優勝チームが招待されると予想される。
賞金総額はモバイルシーン最大の約6億円と発表された。
詳細は後日発表される。
MATCH1(Erangel)
空路は東から南西へやや南寄りを通っていき、REJECTはFerry Pier付近に降下していった。安置はSchool南が中心になった。
空路が偏りMilitary Baseに降下地を変えたNATUS VINCEREがI8 ESPORTSと初動ファイトになった。NATUS VINCEREのKITSUNE選手のファーストノックから人数差を活かして、早い段階でNATUS VINCEREは4人生存で勝っていった。
REJECTは安置南の海岸沿いからPochinki南東の山まで2-2スプリットをして広く情報を取っていった。
第2フェーズで安置が北に寄ったときは移動せず情報を取り続け、東のチームが西へ移動したのを確認し、第3フェーズで安置が東に寄ったところで移動をしていった。

VALDUS ESPORTSはSchool東のマンションのNASR ESPORTSへ攻めていった。NASR ESPORTSがスプリットして人数が少ないところを的確に攻めて奪った形だった。
情報を取って東に移動したREJECTはMilitary Baseから西を通って北へ移動し、更に安置の東へ大きく移動したNATUS VINCEREと戦闘になった。
REJECTにとっては予想外の接敵で、前後に広がる陣形で先行したSaRa選手とlapis選手が、NATUS VINCEREの4人に先にキルされる展開になってしまった。後続のDevine選手とDuelo選手は内側に展開したNATUS VINCEREにクロージングしREJECTは壊滅した。

そこから総合2位のNATUS VINCEREは内側のFANATIC ZOMBIESの家屋へ突貫していった。この戦闘は上手くいかずNATUS VINCEREが壊滅したが、総合1位のVALDUS ESPORTSも北のBIGETRON RED ALIENSと西のD’XAVIERに撃たれ壊滅した。
最後残ったのは、DRS GAMINGの家屋を遠距離のワンピックから突貫して奪って行ったYALLA ESPORTSと、山の低地ながらダウンはもらわずダメージを与えて移動させない立ち回りで好機を待ったBIGETRON RED ALIENSだった。
お互い4対4ながら家屋を起点に広く展開するYALLA ESPORTSに対し、少しの稜線に伏せて身を隠すBIGETRON RED ALIENSの戦いになった。
車を使って横に広がるYALLA ESPORTSに対して精密な射撃でダウンして展開をつぶし、人数有利を作って障害物がほぼない状態から撃ち勝って、BIGETRON RED ALIENSがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | BIGETRON RED ALIENS | 15 | 8 | 23 |
2 | YALLA ESPORTS | 12 | 9 | 21 |
3 | D’XAVIER | 10 | 4 | 14 |
4 | DSGAMING | 8 | 5 | 13 |
5 | ZEUS ESPORTS | 6 | 7 | 13 |
6 | FANATIC ZOMBIES | 1 | 9 | 10 |
7 | NATUS VINCERE | 1 | 8 | 9 |
8 | NASR ESPORTS | 4 | 2 | 6 |
9 | DRS GAMING | 1 | 3 | 4 |
10 | BLACKLIST INTERNATIONAL | 2 | 0 | 2 |
11 | VALDUS ESPORTS | 1 | 1 | 2 |
12 | GEEK FAM | 1 | 1 | 2 |
13 | TEAM MYTHS | 0 | 1 | 1 |
14 | A1 ESPORTS | 0 | 0 | 0 |
15 | REJECT | 0 | 0 | 0 |
16 | I8 ESPORTS | 0 | 0 | 0 |
MATCH2(Sanhok)
空路は南東から北西に進み、REJECTはBootcampの南と西へ降下していった。安置はBhanを中心とする東に寄った形になった。
REJECTはQuarry東の山上まで移動し情報を取り、Bhanに寄る安置に対して丁寧に内側に入っていった。REJECTとDRS GAMINGの間の家屋へ突貫したNASR ESPORTSに対しても、Duelo選手のタレットとSaRa選手のグレネードでダウンを奪ったが、キルはDRS GAMINGに取られる惜しい展開になった。
REJECTは車を取っていた利点を活かし安置へ入っていき、ZEUS ESPORTSとともに外から来たFANATIC ZOMBIESを壊滅していった。
ZEUS ESPORTSより若干内側を取れていたREJECTは、そのプレッシャーでZEUS ESPORTSを引かせ順位を上げていった。

しかし今度は東側にいたDRS GAMINGと戦闘になり、お互いダウントレードをしたが、Devine選手の思い切った詰めで残り1名まで削っていった。
結果的にDRS GAMINGのブルーゾーン内での耐えにキルされたが、4位まで順位を伸ばしていった。
最後残ったのは、北東からNATUS VINCEREを退けながら安置へ入ったVALDUS ESPORTSと、高所を維持しながらクロージングしていったZEUS ESPORTSだった。
高所のZEUS ESPORTSは有利の内に決めきりたかったが、低所のVALDUS ESPORTSはギリギリの攻防で安置が寄るまで耐えていった。
ブルーゾーンに追われたZEUS ESPORTSの移動を咎めて、VALDUS ESPORTSがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | VALDUS ESPORTS | 15 | 10 | 25 |
2 | ZEUS ESPORTS | 12 | 8 | 20 |
3 | DRS GAMING | 10 | 8 | 18 |
4 | I8 ESPORTS | 6 | 8 | 14 |
5 | REJECT | 8 | 3 | 11 |
6 | BIGETRON RED ALIENS | 0 | 7 | 7 |
7 | A1 ESPORTS | 4 | 1 | 5 |
8 | D’XAVIER | 1 | 2 | 3 |
9 | NATUS VINCERE | 1 | 2 | 3 |
10 | FANATIC ZOMBIES | 1 | 2 | 3 |
11 | YALLA ESPORTS | 2 | 0 | 2 |
12 | DSGAMING | 1 | 1 | 2 |
13 | TEAM MYTHS | 1 | 0 | 1 |
14 | NASR ESPORTS | 0 | 0 | 0 |
15 | GEEK FAM | 0 | 0 | 0 |
16 | BLACKLIST INTERNATIONAL | 0 | 0 | 0 |
MATCH3(Erangel)
空路は西から東へ進み、安置はShelterが中心になった。Ferry Pierに降下したREJECTにとっては距離があるが、安定した空路で鋭い読みに期待したい展開になった。
安置南の海岸沿いを広く展開し、SchoolとShelterの間の安置に対し、REJECTはFarm北を陣取っていった。
ほとんどキルが起こらないまま試合は進み、16チーム残ったまま第4フェーズに入っていった。
北側ではNATUS VINCEREが広大な2-2スプリットで周りのチームを抑え込み、南側のREJECTは安置際のA1 ESPORTSの家屋へ突貫していった。

一旦様子を見てからの移動になったREJECTは、無事家屋に張り付くことができ、グレネードでA1 ESPORTSの立ち位置を減らしていく。家屋に1人だけ残して他が引いて罠を仕掛けるが、REJECTも落ち着いてブルーゾーンが車で待ってDevine選手が1キル取っていった。
ただ移動が遅れたことで東のDSGAMINGから車のないDuelo選手とDevine選手が狙われダウンした。しかしDevine選手は移動が遅れながらも前線をカバーする射撃をし、A1 ESPORTSを壊滅することに成功した。
同じく安置際に移動してきたI8 ESPORTSと戦闘になるが、SaRa選手とlapis選手の活躍でダウンを奪い、残ったlapis選手が車でポジションを探しに移動していった。
最後まで周りの状況を予測しながら耐えていたlapis選手だったが、他のチームの視野も広くREJECTは壊滅した。
終盤、中盤から北を広く展開しポジションを陣取っていたNATUS VINCEREが止まることはなかった。

展開しながら前へ出ていったNATUS VINCEREはVALDUS ESPORTSを壊滅し、D’XAVIERを壊滅し、最後残ったNASR ESPORTSも壊滅し、すべてのキルを取っていきNATUS VINCEREがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | NATUS VINCERE | 15 | 12 | 27 |
2 | I8 ESPORTS | 10 | 8 | 18 |
3 | NASR ESPORTS | 12 | 4 | 16 |
4 | D’XAVIER | 8 | 7 | 15 |
5 | DSGAMING | 2 | 8 | 10 |
6 | BLACKLIST INTERNATIONAL | 6 | 3 | 9 |
7 | VALDUS ESPORTS | 4 | 1 | 5 |
8 | REJECT | 1 | 4 | 5 |
9 | ZEUS ESPORTS | 1 | 4 | 5 |
10 | YALLA ESPORTS | 1 | 2 | 3 |
11 | A1 ESPORTS | 1 | 1 | 2 |
12 | GEEK FAM | 1 | 1 | 2 |
13 | DRS GAMING | 0 | 1 | 1 |
14 | TEAM MYTHS | 0 | 1 | 1 |
15 | FANATIC ZOMBIES | 0 | 0 | 0 |
16 | BIGETRON RED ALIENS | 0 | 0 | 0 |
MATCH4(Miramar)
空路は南から北東へ進み、REJECTはJunkyardからGraveyardへ広く降下していった。安置はすぐ南のLa Benditaが中心になり、大量のポイントが欲しいマッチになった。
この時点でREJECTは117ポイントの11位で、7位まで8ポイント、5位まで17ポイントに迫っていた。
安置の中央を広くスプリットして維持し、安置がLa Benditaに寄ったタイミングで外からチームがなだれ込んで、REJECTは守り切れるかどうかという状況になっていった。

強引に入ってきたNATUS VINCEREに対し、前線のDevine選手とDuelo選手が高所から撃って足を止め、その間にSaRa選手が横を取るように展開していった。2-2スプリットで広く取っていたことが功を奏した。
lapis選手も内側のBLACKLIST INTERNATIONALを警戒し、次のフェーズに備えていった。

NATUS VINCEREは背後のFANATIC ZOMBIESのプレッシャーもあり、内側を取っていたREJECTはダウンを取りSaRa選手のグレネードでNATUS VINCEREを壊滅することに成功した。
NATUS VINCEREが壊滅したことで、FANATIC ZOMBIESもブルーゾーンに追われて詰めてきたが、Devine選手が体力5割から撃ち勝って、REJECTが安置際を守っていった。
更に内側のBLACKLIST INTERNATIONALへはlapis選手がプレッシャーを与え、北のGEEK FAMはDuelo選手がキルを取って壊滅していった。
しかしBLACKLIST INTERNATIONALも小屋で耐えて待ち、移動準備に時間がかかったところを、後ろのFANATIC ZOMBIESに2ダウン取られてしまった。FANATIC ZOMBIESを壊滅したが、lapis選手がブルーゾーン内で耐久することになり、BLACKLIST INTERNATIONALをクロージングしたA1 ESPORTSに移動中をキルされた。
REJECTとは反対の西に安置が寄り、西の山上を陣取っていたVALDUS ESPORTSとBIGETRON RED ALIENSはにらみ合いながら、安置から外れた瞬間両チームが車で安置の内側へ移動していった。
VALDUS ESPORTSは北を周って、BIGETRON RED ALIENSは南を周って、A1 ESPORTSを挟む形になった。

BIGETRON RED ALIENSがスモークを使って詰めてA1 ESPORTSを壊滅していき、遮蔽物を奪ったBIGETRON RED ALIENSは展開して角度を作ってVALDUS ESPORTSを囲んでキルして、BIGETRON RED ALIENSがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | BIGETRON RED ALIENS | 15 | 11 | 26 |
2 | A1 ESPORTS | 10 | 6 | 16 |
3 | VALDUS ESPORTS | 12 | 1 | 13 |
4 | NASR ESPORTS | 8 | 5 | 13 |
5 | DSGAMING | 6 | 4 | 10 |
6 | REJECT | 1 | 9 | 10 |
7 | FANATIC ZOMBIES | 1 | 7 | 8 |
8 | D’XAVIER | 2 | 4 | 6 |
9 | BLACKLIST INTERNATIONAL | 1 | 5 | 6 |
10 | ZEUS ESPORTS | 4 | 0 | 4 |
11 | NATUS VINCERE | 0 | 3 | 3 |
12 | GEEK FAM | 1 | 1 | 2 |
13 | I8 ESPORTS | 1 | 0 | 1 |
14 | DRS GAMING | 0 | 1 | 1 |
15 | YALLA ESPORTS | 0 | 0 | 0 |
16 | TEAM MYTHS | 0 | 0 | 0 |
MATCH5(Erangel)
空路は東から南へ進み、安置はFerry Pierの北が中心になった。REJECTはFerry Pierに降下し、空路が偏ったことで西への警戒が少なくて済むいい展開になった。
この時点でREJECTは127ポイント総合8位、6位まで14ポイントという状況になっていた。
最終戦NATUS VINCEREはMilitary BaseでI8 ESPORTSを壊滅したが、それを狙ったTEAM MYTHSがNovorepnoyeから移動してきた。TEAM MYTHS丁寧に攻めてNATUS VINCEREは壊滅した。
VALDUS ESPORTSも積極的にSchoolのNASR ESPORTSへ攻めてキルを取っていった。
安置はGatka南の麦畑に寄り、広く2-2スプリットをしていたREJECTは安置に入り合流を目指していった。

REJECTの山上を取りに来たDRS GAMINGの射撃で合流する前にlapis選手がキルされてしまった。3人になったREJECTは少しポジションを下げて距離を取っていった。
その動きが功を奏し、DRS GAMINGとREJECTの間にA1 ESPORTSが入る形になり、REJECTはキルポイントを取ってA1 ESPORTSを壊滅した。
人数が減ったREJECTは安置際で耐えながら周りの状況を見ていった。一気にGEEK FAMやD’XAVIERが車で内側へ入ってきて安置に入るのは難しかった。厳しい状況でも、SaRa選手が前線でスモークと車で耐え、後ろの斜面も使いながら周りの状況を把握していった。
SaRa選手がダウンしてもキルはされず、タイミングを見計らって蘇生して何とか前線を作っていった。

何とか安置内に入ったREJECTはまた移動をしなくてはいけない状況だった。チームも集まり入る場所がない中で、車で情報を取っていたDevine選手が、人数の減ったD’XAVIERへ突貫しキルを奪って行った。
D’XAVIERのポジションを奪ったREJECTは順位を上げて、GEEK FAMをキルして起点を作って内側へ入っていったが、DRS GAMINGの射線もあって壊滅した。
4位まで順位を上げてポイントを獲得していった。
最後残ったのは、家屋を取っていたYALLA ESPORTSと西の山上を取っていたDRS GAMINGだった。YALLA ESPORTSが最後まで家屋からタレットを残したことで、人数を減らしながらも有利なポジションを取っていった。
しかし人数差で押し切られて、DRS GAMINGがドン勝を獲得した。
総合結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 | ドン勝数 |
---|---|---|---|---|---|
1(-) | VALDUS ESPORTS | 167 | 120 | 287 | 4 |
2(-) | NATUS VINCERE | 96 | 128 | 224 | 3 |
3(-) | D’XAVIER | 100 | 86 | 186 | 2 |
4(-) | ZEUS ESPORTS | 101 | 82 | 183 | 2 |
5(↑4) | BIGETRON RED ALIENS | 81 | 84 | 165 | 2 |
6(↑2) | DSGAMING | 75 | 74 | 149 | 1 |
7(↑4) | YALLA ESPORTS | 71 | 76 | 147 | 0 |
8(↑4) | DRS GAMING | 71 | 73 | 144 | 2 |
9(↑1) | REJECT | 75 | 66 | 141 | 0 |
10(↓4) | BLACKLIST INTERNATIONAL | 84 | 53 | 137 | 2 |
11(↓4) | A1 ESPORTS | 79 | 54 | 133 | 1 |
12(↓7) | GEEK FAM | 71 | 61 | 132 | 1 |
13(-) | I8 ESPORTS | 52 | 68 | 120 | 0 |
14(↑1) | NASR ESPORTS | 55 | 37 | 92 | 0 |
15(↓1) | FANATIC ZOMBIES | 37 | 50 | 87 | 0 |
16(-) | TEAM MYTHS | 25 | 29 | 54 | 0 |
MVP
総合MVPは優勝したVALDUS ESPORTSからDAY1から活躍を続けたMARTIN選手が獲得した。

ドン勝チーム
MATCH1:BIGETRON RED ALIENS
MATCH2:VALDUS ESPORTS
MATCH3:NATUS VINCERE
MATCH4:BIGETRON RED ALIENS
MATCH5:DRS GAMING
情報元
PUBG MOBILE JAPAN公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrsGaFfkDXBQwB0tlX2DnIw
【世界大会FINAL DAY】PUBG MOBILE WORLD INVITATIONAL EAST 日本語配信
https://www.youtube.com/watch?v=mHyBNA0GM5U
PUBG MOBILE JAPAN公式Twitter
https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP
Liquipedia
https://liquipedia.net/pubg/PUBG_Mobile_World_Invitational/2021/East