【PMOT GRAND FINAL RintoXD配信】REJECT ACADEMYが爆発したRintoXD配信、メインと別の楽しさがあった裏配信【PUBG MOBILE OPEN TOURNAMENT】
- 2021.06.26
- 大会 PUBG Mobile PMOT
- PUBG Mobile, PUBG MOBILE OPEN TOURNAMENT, PMOT, GRAND FINAL

オープントーナメントPMOTのGRAND FINALが6月26日に開催された。RintoXD配信ではその名の通りRintoXD氏が実況解説を担当し、おそらくカメラ操作まで行っていた。RintoXD氏の淀みないしゃべりは、メイン配信とはまた違った面白さがあり、全体マップがあることもRintoXD配信の良さだった。
すべての試合が配信されたGRAND FINALのおかげで、11月頃開催されるPMCLがより熱い試合になり期待も膨らむ一方だ。
PMOT大会概要
誰でも参加可能なオープントーナメントで上位16チームがPMJL フェーズ2以降に行われるPMCLへ進出する。PMCLの上位2チームがPMJLの下位2チームと入れ替わる仕組みになっている。

https://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmot/
大会日程
GROUP STAGE1~3とGRAND FINALで構成される。
GRAND FINALは8チーム4グループの総当たり(6通り)がそれぞれ3ラウンドずつ試合をするので合計18ラウンド行われる。
募集チーム数の関係でGROUP STAGE2,3に進出するチームが変更になった。
※赤字が募集時点からの変更箇所
開催日 | ステージ | チーム数 | ラウンド数 | 配信の有無 |
---|---|---|---|---|
5/22(土) | GROUP STAGE1 | 無制限 | 各グループ6ラウンド | 有 |
6/5(土) | GROUP STAGE2 | 128チーム | 各グループ7ラウンド | 有 |
6/12(土) | GROUP STAGE3 | 64チーム | 各グループ8ラウンド | 有 |
6/26(土) | GRAND FINAL | 32チーム | 各グループ9ラウンド(8チーム4グループが総当たりで各3ラウンド) | 有 |
グループ表
「()」内はGROUP STAGE3のグループと順位。
グループA | グループB | グループC | グループD |
---|---|---|---|
Ak(B4位) | Alto Lord Purges(C4位) | 4st(A7位) | Ater Lotus(C6位) |
AnnihiLatioN(D6位) | Bastard(C8位) | ASA TEAM JAPAN(A3位) | FENNEL(C2位) |
Dの一族(A5位) | Citrine(B5位) | Good 8 Squad(B6位) | REJECT ACADEMY(D1位) |
FOR7 Youth(B8位) | Foresight(D3位) | Merci X four(D8位) | Relaxedly(B3位) |
GrimNight(A1位) | IAM(A6位) | PHALANX(C1位) | SchwarzerLand(D5位) |
Naked(D2位) | K4(D7位) | SBI e-Sports(C5位) | Team Assemble(B7位) |
SUSANOO GAMING8(C3位) | Sirius CoLLISIoN(B1位) | SEALs(D4位) | THE WAVE gaming(A4位) |
れもね~ど(C7位) | STYLE(A2位) | T.F.project(B2位) | Versus Zenith(A8位) |
- Ak
Fumin、Mero、えけえむ、オルメン - AnnihiLatioN
Akk1T、AppoU、ChaaN、KuumA - Dの一族
noruBOT、PenPen、PITO、凛々 - FOR7 Youth
HRM、Rush、WhiteRay、Yagi - GrimNight
KAME26、NastyUR、RmiQ、さとぅり - Naked
AO、Kikurage、Labo、Nukoppe - SUSANOO GAMING8
HyoN、MACKEN、MugiL4te、Shimon - れもね~ど
Animo、CoLK、ittoko、MAI - Alto Lord Purges
Kou、Mangel、YOREKA、うさぎ - Bastard
Neyma、しばにー、ソン君、猫丸 - Citrine
D、天然水、りゅーた、れてん - Foresight
Aruto、Holiy、Puyo、ぱるたん - IAM
Br4Ve、Bunny、主人公、初心者 - K4
AQUA、KIT3BLK、SpiCà、太郎4億 - Sirius CoLLISIoN
Haru、IVA、Kato、xRqz - STYLE
バケモン、範馬、ひゅうが、烈 - 4st
Lupa、いんきゃ、ゆきまる、リサ選手 - ASA TEAM JAPAN
Amber、kasago、lassi、PatoYuta - Good 8 Squad
HIKARU、Poppo、Rino、SHOちゃん - Merci X four
社長、なおぽこ、ぱぴよん - PHALANX
H172y、SharuTxT、Silfey、ZeRoTxT - SBI e-Sports
EyeTail、kousuke、TERAAAAA、たじる - SEALs
EQUÜs、おいたん、ソウ、弱い子。 - T.F.project
GEN、Kemu-zZ、NT、Tigrisss - Ater Lotus
Atarisc、KIRINn、rui”、Tatsuboy - FENNEL
ExilianSM、Rabichan、あきかん、たーふぇ - REJECT ACADEMY
Lufa、Nagon、Nanokuni、ReijiOcO - Relaxedly
Chappy、Chiuuu、NATSU、OsaMoRai - SchwarzerLand
Botty、Signal、なりた、坊やてつ - Team Assemble
bb、Houtas、Kemu、MaTuS - THE WAVE gaming
advance、ningyo、Renge、shunka - Versus Zenith
Anemone、Krieger、Lemon、nrnrboy
試合形式
ラウンド | マップ | メイン配信グループ | RintoXD配信グループ |
---|---|---|---|
Round1 | Sanhok | グループA+B | グループC+D |
Round2 | Miramar | グループC+D | グループA+B |
Round3 | Erangel | グループA+B | グループC+D |
Round4 | Sanhok | グループA+C | グループB+D |
Round5 | Miramar | グループB+D | グループA+C |
Round6 | Erangel | グループA+C | グループB+D |
Round7 | Sanhok | グループA+D | グループB+C |
Round8 | Miramar | グループB+C | グループA+D |
Round9 | Erangel | グループA+D | グループB+C |
Round1グループC+D
グループC | グループD |
---|---|
4st(A7位) | Ater Lotus(C6位) |
ASA TEAM JAPAN(A3位) | FENNEL(C2位) |
Good 8 Squad(B6位) | REJECT ACADEMY(D1位) |
Merci X four(D8位) | Relaxedly(B3位) |
PHALANX(C1位) | SchwarzerLand(D5位) |
SBI e-Sports(C5位) | Team Assemble(B7位) |
SEALs(D4位) | THE WAVE gaming(A4位) |
T.F.project(B2位) | Versus Zenith(A8位) |
安置はPai Nanを中心とする川で分断される形になった。フェーズが進んでも川で分断される安置に、多くのチームが川沿いでのポジショニングを続けていった。
特に中央のPai Nanは密集が激しく、北東側のLakawi付近のREJECT ACADEMY、Paradise Resort南のPHALANX、KampongのSchwarzerLandは、海側を通り南のCave付近に入ることになった。

安置はこの3チームの間に寄っていき、Pai Nan付近を取っていたほとんどのチームは移動が難しい展開になった。
そして多くのチームがなだれ込んでくる北側にいたPHALANXは北と東の対応に追われ、北側のチームをクロージングしている間に、東側のチームが安置内側へ入ってくる形になった。
しかしPHALANXはすべてのチームに対応するのではなく、第5フェーズで再度安置の中心を取りに行く判断をした。
混戦で切り抜けられないことが多い状況で、思い切りのいい判断と射線を考えた停車位置で、PHALANXの強みを出していった。一方で序盤からCaveと橋にスプリットして広く陣取っていたREJECT ACADEMYは、移動の判断をする必要はなかったがその分ポジションを維持する能力が高く最後まで他のチームの侵入を許さなかった。
最後残ったPHALANXもREJECT ACADEMYが押しつぶすように攻めていき、スプリットでもポジションを維持し続けたREJECT ACADEMYがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | REJECT ACADEMY | 15 | 11 | 26 |
2 | SchwarzerLand | 10 | 6 | 16 |
3 | PHALANX | 12 | 3 | 15 |
4 | FENNEL | 6 | 6 | 12 |
5 | 4st | 8 | 2 | 10 |
6 | SEALs | 1 | 9 | 10 |
7 | SBI e-Sports | 2 | 5 | 7 |
8 | Team Assemble | 1 | 5 | 6 |
9 | T.F.project | 4 | 0 | 4 |
10 | Relaxedly | 1 | 3 | 4 |
11 | Versus Zenith | 1 | 2 | 3 |
12 | THE WAVE gaming | 1 | 0 | 1 |
13 | Good 8 Squad | 0 | 1 | 1 |
14 | Merci X four | 0 | 1 | 1 |
15 | Ater Lotus | 0 | 0 | 0 |
16 | ASA TEAM JAPAN | 0 | 0 | 0 |
Round2グループA+B
グループA | グループB |
---|---|
Ak(B4位) | Alto Lord Purges(C4位) |
AnnihiLatioN(D6位) | Bastard(C8位) |
Dの一族(A5位) | Citrine(B5位) |
FOR7 Youth(B8位) | Foresight(D3位) |
GrimNight(A1位) | IAM(A6位) |
Naked(D2位) | K4(D7位) |
SUSANOO GAMING8(C3位) | Sirius CoLLISIoN(B1位) |
れもね~ど(C7位) | STYLE(A2位) |
安置はChumaceraが中心になり、高所から情報を取ることを優先してChumaceraより南に多くのチームが集まる展開になった。
安置は北側に寄って南側に集まったチームはそれぞれの思惑が重なり混戦に巻き込まれていった。
対して中盤まで安置を見てからポジションを確定していく動きが功を奏したのは、SUSANOO GAMING8だった。そして道路脇の家屋を取っていたNakedも安置が寄り、いいポジションになった。前のGROUP STAGEでも強いポジションというよりは混みにくく安置が寄れば強く安置中央の道路脇の家屋を取っていたためNakedの作戦かもしれない。

STYLEは安置際で横に広がりクロージングする陣形と取ったが続く戦闘で移動が遅れブルーゾーンで壊滅した。
安置が道路の南に寄っていったが、SUSANOO GAMING8が道路の北から西を大きく周りながらポジションを作っていった。
れもね~どとNakedも複数チームの射線を管理しながら耐えたが、SUSANOO GAMING8が大きく立ち回り稜線の上をとっていたことで有利を作っていった。Nakedも最後グレネードで2対2まで持っていったが、SUSANOO GAMING8がドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | SUSANOO GAMING8 | 15 | 8 | 23 |
2 | Naked | 12 | 3 | 15 |
3 | れもね~ど | 10 | 5 | 15 |
4 | FOR7 Youth | 8 | 4 | 12 |
5 | Alto Lord Purges | 6 | 5 | 11 |
6 | IAM | 2 | 7 | 9 |
7 | Foresight | 1 | 8 | 9 |
8 | AnnihiLatioN | 4 | 3 | 7 |
9 | STYLE | 1 | 4 | 5 |
10 | Bastard | 1 | 2 | 3 |
11 | K4 | 0 | 3 | 3 |
12 | Dの一族 | 1 | 1 | 2 |
13 | Citrine | 1 | 0 | 1 |
14 | Ak | 0 | 1 | 1 |
15 | GrimNight | 0 | 1 | 1 |
16 | Sirius CoLLISIoN | 0 | 1 | 1 |
Round3グループC+D
グループC | グループD |
---|---|
4st(A7位) | Ater Lotus(C6位) |
ASA TEAM JAPAN(A3位) | FENNEL(C2位) |
Good 8 Squad(B6位) | REJECT ACADEMY(D1位) |
Merci X four(D8位) | Relaxedly(B3位) |
PHALANX(C1位) | SchwarzerLand(D5位) |
SBI e-Sports(C5位) | Team Assemble(B7位) |
SEALs(D4位) | THE WAVE gaming(A4位) |
T.F.project(B2位) | Versus Zenith(A8位) |
安置が南東に寄り、本島と南の島が半々の荒れやすいものになった。
南の島はSchwarzerLandが降下しポジション取りやファームがしやすい展開になった。そして安置の中心真っ先に東の橋を抑えに行ったのはPHALANXだった。
第2フェーズで安置が大きく南に寄ったことで一気に南の島への移動が始まった。
SchwarzerLandは山上の展望台を陣取っていき、西の橋を最初に渡り島の南側を大きく周っていったREJECT ACADEMYが南西の山を陣取っていった。

東の橋を抑えてたPHALANXは安置中央への移動を優先して検問はせず、そのすきをついて最初に家屋を陣取れたのはVersus Zenithだった。
安置がVersus ZenithとPHALANXの間に寄ったことで、高所からポジションを取ろうとしたREJECT ACADEMYとSchwarzerLandはお互いに削りあっていき、REJECT ACADEMYが壊滅した。
最後は最後まで人数を残せていたVersus Zenithが、PHALANXを壊滅したTHE WAVE gamingを壊滅しに行った。混戦になる前にチームを壊滅しに行ったVersus Zenithが人数有利を維持して、Versus Zenithがドン勝を獲得した。
この試合のポイント結果は発表されなかったため記載はありませんがご了承ください。
Round1-3総合結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | REJECT ACADEMY | 33 | 37 | 70 |
2 | PHALANX | 35 | 25 | 60 |
3 | れもね~ど | 19 | 18 | 37 |
4 | SUSANOO GAMING8 | 21 | 15 | 36 |
5 | Naked | 23 | 12 | 35 |
6 | SchwarzerLand | 22 | 12 | 34 |
7 | AnnihiLatioN | 17 | 14 | 31 |
8 | Foresight | 14 | 17 | 31 |
9 | Versus Zenith | 17 | 10 | 27 |
10 | Dの一族 | 17 | 10 | 27 |
11 | Ak | 12 | 12 | 24 |
12 | SEALs | 9 | 13 | 22 |
13 | Sirius CoLLISIoN | 15 | 6 | 21 |
14 | 4st | 14 | 4 | 18 |
15 | FENNEL | 8 | 10 | 18 |
16 | Citrine | 7 | 11 | 18 |
17 | SBI e-Sports | 3 | 14 | 17 |
18 | THE WAVE gaming | 12 | 4 | 16 |
19 | GrimNight | 8 | 8 | 16 |
20 | Ater Lotus | 10 | 5 | 15 |
21 | IAM | 7 | 8 | 15 |
22 | Relaxedly | 9 | 5 | 14 |
23 | FOR7 Youth | 9 | 4 | 13 |
24 | Alto Lord Purges | 6 | 5 | 11 |
25 | STYLE | 2 | 9 | 11 |
26 | Bastard | 7 | 3 | 10 |
27 | ASA TEAM JAPAN | 4 | 5 | 9 |
28 | Team Assemble | 3 | 6 | 9 |
29 | K4 | 2 | 7 | 9 |
30 | T.F.project | 5 | 3 | 8 |
31 | Good 8 Squad | 1 | 7 | 8 |
32 | Merci X four | 1 | 3 | 4 |
Round4グループB+D
グループB | グループD |
---|---|
Alto Lord Purges(C4位) | Ater Lotus(C6位) |
Bastard(C8位) | FENNEL(C2位) |
Citrine(B5位) | REJECT ACADEMY(D1位) |
Foresight(D3位) | Relaxedly(B3位) |
IAM(A6位) | SchwarzerLand(D5位) |
K4(D7位) | Team Assemble(B7位) |
Sirius CoLLISIoN(B1位) | THE WAVE gaming(A4位) |
STYLE(A2位) | Versus Zenith(A8位) |
安置はマップの中央になり、これまでと違いREJECT ACADEMYが早い段階で中心を取りに移動していった。
中心を取ったREJECT ACADEMYは第2フェーズで安置が変わってもすぐには移動せず、外側のFENNELをキルしてから中央へ向かって行った。
REJECT ACADEMYはその後も安置への移動を意識高めに行いながら外側へ積極的にクロージングするような動きを続けていった。

安置が北へ北へ寄ったことで南に多くのチームが集まり、結果的に北の家屋を陣取っていたRelaxedlyやForesightにとっては戦いやすいポジションになった。
REJECT ACADEMYはフェーズ5でも内側を取ってから外の家屋にいたIAMへ攻めていったが、ショットガンで返り討ちにあい人数が削られてしまった。
人数が少なくなったREJECT ACADEMYは見られるポジションが限られ、IAMとの接近戦で更にキルトレード、最後に残ったNagon選手もSTYLEに射線をもらって壊滅した。
最後陣取っていた家屋に安置が寄り、RelaxedlyとForesightが安置内を広く展開する形になった。
しかしForesightのクロージングを逃れていたK4の太郎4億選手が、後ろからキルして一番広く展開していたForesightが先に壊滅することになった。
Foresightが壊滅したことで人数有利を確実にしたRelaxedlyが太郎4億選手を3人で制し、Relaxedlyがドン勝を獲得した。
この試合のポイント結果は発表されなかったため記載はありませんがご了承ください。
Round5グループA+C
グループA | グループC |
---|---|
Ak(B4位) | 4st(A7位) |
AnnihiLatioN(D6位) | ASA TEAM JAPAN(A3位) |
Dの一族(A5位) | Good 8 Squad(B6位) |
FOR7 Youth(B8位) | Merci X four(D8位) |
GrimNight(A1位) | PHALANX(C1位) |
Naked(D2位) | SBI e-Sports(C5位) |
SUSANOO GAMING8(C3位) | SEALs(D4位) |
れもね~ど(C7位) | T.F.project(B2位) |
安置はLos Leonesが中心になってから、東へ東へ寄っていき、混戦を避ける思惑が重なって東側に多くのチームが集まった。しかし第3フェーズで安置は西に大きく寄り荒れた展開になっていった。
その中で西のブルーゾーン際を移動していたAnnihiLatioNが、寄った安置に対して一番早くポジションを取ることができた。
AnnihiLatioNはその判断で高所を取ることができ次々と周りのチームを壊滅しに行った。
まず崖下の家屋を取るAkに対し攻めていきポジションの有利で壊滅し、それに対して背後から漁夫の利を狙いに来たGrimNightに対しても遅れを取ることなく高所から壊滅していった。

北側を制圧し安置の内側を広く取ったAnnihiLatioNはその後も積極的に周りのチームを壊滅しに行きポジションの有利を維持していった。
早い判断から積極的な動きでAnnihiLatioNが18キルドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | AnnihiLatioN | 15 | 18 | 33 |
2 | T.F.project | 10 | 5 | 15 |
3 | Dの一族 | 8 | 6 | 14 |
4 | PHALANX | 12 | 1 | 13 |
5 | SBI e-Sports | 6 | 5 | 11 |
6 | SEALs | 4 | 5 | 9 |
7 | れもね~ど | 2 | 5 | 7 |
8 | Ak | 1 | 6 | 7 |
9 | GrimNight | 1 | 2 | 3 |
10 | Good 8 Squad | 1 | 1 | 2 |
11 | Naked | 1 | 1 | 2 |
12 | ASA TEAM JAPAN | 0 | 2 | 2 |
13 | Merci X four | 1 | 0 | 1 |
14 | SUSANOO GAMING8 | 0 | 1 | 1 |
15 | FOR7 Youth | 0 | 0 | 0 |
16 | 4st | 0 | 0 | 0 |
Round6グループB+D
グループB | グループD |
---|---|
Alto Lord Purges(C4位) | Ater Lotus(C6位) |
Bastard(C8位) | FENNEL(C2位) |
Citrine(B5位) | REJECT ACADEMY(D1位) |
Foresight(D3位) | Relaxedly(B3位) |
IAM(A6位) | SchwarzerLand(D5位) |
K4(D7位) | Team Assemble(B7位) |
Sirius CoLLISIoN(B1位) | THE WAVE gaming(A4位) |
STYLE(A2位) | Versus Zenith(A8位) |
安置は南西になりQuarryの東側が中心になった。多くのチームが早めに移動して安置の中央を取りに行ったが、安置は西へ寄り続けPrimorskの北が終盤の安置になっていった。
安置が西へ寄ったこととQuarryの地形によって安置の東側は混戦になった。REJECT ACADEMYも地形的に攻めにくいこともあって自分たちのポジションを広げられず、混戦に巻き込まれて壊滅した。
一方でチームの少ない西側の山上を陣取っていたSTYLEは全方位を見て情報を集めていった。そして西の海岸沿いを移動したForesightも安置へ移動をしていった。
混戦の中でも南側を陣取っていたRelaxedlyは、Primorskから移動してくるチームを道路でクロージングしていった。更に山での戦闘ではグレネードの精度が高く、高所のチームをキルしていき移動していった。

いいポジションを取っていたSTYLEは外から来たForesightとSchwarzerLandと戦闘になり、最後にはRelaxedlyが上手いタイミングで漁夫の利を得ていった。
最後生き残ったのは、東側の混戦の北にいたAlter LotusとSirius CoLLISIoN、そして南にて西を漁夫ったRelaxedlyの3チームだった。
北にいたAlter LotusとSirius CoLLISIoNが先に戦闘になりAlter Lotusが壊滅し、射撃していたSirius CoLLISIoNをRelaxedlyがダウンを奪った。
またうまいタイミングで漁夫の利を得たRelaxedlyが2対1の人数有利を作って、Relaxedlyがドン勝を獲得した。
この試合のポイント結果は発表されなかったため記載はありませんがご了承ください。
Round1-6総合結果
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | PHALANX | 70 | 36 | 106 |
2 | REJECT ACADEMY | 37 | 48 | 85 |
3 | AnnihiLatioN | 36 | 45 | 81 |
4 | Relaxedly | 43 | 30 | 73 |
5 | Foresight | 38 | 29 | 67 |
6 | SBI e-Sports | 29 | 30 | 59 |
7 | れもね~ど | 28 | 27 | 55 |
8 | K4 | 29 | 25 | 54 |
9 | SEALs | 29 | 24 | 53 |
10 | Ak | 23 | 29 | 52 |
11 | Dの一族 | 30 | 18 | 48 |
12 | Versus Zenith | 23 | 23 | 46 |
13 | SchwarzerLand | 28 | 17 | 45 |
14 | Sirius CoLLISIoN | 28 | 15 | 43 |
15 | SUSANOO GAMING8 | 23 | 20 | 43 |
16 | GrimNight | 22 | 18 | 40 |
17 | STYLE | 17 | 23 | 40 |
18 | Ater Lotus | 26 | 13 | 39 |
19 | THE WAVE gaming | 25 | 13 | 38 |
20 | Naked | 24 | 14 | 38 |
21 | Citrine | 17 | 21 | 38 |
22 | IAM | 10 | 25 | 35 |
23 | 4st | 21 | 12 | 33 |
24 | ASA TEAM JAPAN | 14 | 18 | 32 |
25 | FENNEL | 11 | 21 | 32 |
26 | T.F.project | 16 | 13 | 29 |
27 | Team Assemble | 12 | 10 | 22 |
28 | FOR7 Youth | 13 | 8 | 21 |
29 | Bastard | 8 | 9 | 17 |
30 | Alto Lord Purges | 8 | 9 | 17 |
31 | Good 8 Squad | 3 | 13 | 16 |
32 | Merci X four | 3 | 9 | 12 |
Round7グループB+C
グループB | グループC |
---|---|
Alto Lord Purges(C4位) | 4st(A7位) |
Bastard(C8位) | ASA TEAM JAPAN(A3位) |
Citrine(B5位) | Good 8 Squad(B6位) |
Foresight(D3位) | Merci X four(D8位) |
IAM(A6位) | PHALANX(C1位) |
K4(D7位) | SBI e-Sports(C5位) |
Sirius CoLLISIoN(B1位) | SEALs(D4位) |
STYLE(A2位) | T.F.project(B2位) |
安置が南西に寄り、多くのチームが南西の島でポジションを探す展開になった。しかし安置はPai Nanへ寄っていき最後には本島になっていった。

STYLEは序盤から安置がどちらになっても対応できるようにPai Nanを取っていたのが功を奏した。そして安置中央への意識が高かったPHALANXは人数が寄ることを警戒してか、中央へ真っ先に移動するのではなく安置際から進む動きで対応した。
終盤安置が寄ったPHALANXは広く展開して安置の半分を制圧するような陣形にして、南側のSTYLEやSirius CoLLISIoNをクロージングしていった。
対して北側は安置に関係なく北から進行していたSBI e-Sportsが北側を広く陣取る形になり、終盤からはポジションを広げるために戦闘を仕掛けに行くような動きも見られた。
最後広く展開していたPHALANXに対し、SBI e-Sportsが斜面の上からダウンを奪って人数差を作っていった。PHALANXも最後まで詰めて勝負しに行ったが、SBI e-Sportsが移動中を落としていき、SBI e-Sportsがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | SBI e-Sports | 15 | 11 | 26 |
2 | PHALANX | 12 | 10 | 22 |
3 | Sirius CoLLISIoN | 8 | 10 | 18 |
4 | Foresight | 10 | 2 | 12 |
5 | STYLE | 6 | 2 | 8 |
6 | SEALs | 2 | 3 | 5 |
7 | Alto Lord Purges | 1 | 4 | 5 |
8 | Citrine | 1 | 4 | 5 |
9 | Bastard | 1 | 4 | 5 |
10 | ASA TEAM JAPAN | 4 | 0 | 4 |
11 | 4st | 1 | 2 | 3 |
12 | K4 | 1 | 1 | 2 |
13 | T.F.project | 0 | 1 | 1 |
14 | Good 8 Squad | 0 | 1 | 1 |
15 | Merci X four | 0 | 1 | 1 |
16 | IAM | 0 | 0 | 0 |
Round8グループA+D
グループA | グループD |
---|---|
Ak(B4位) | Ater Lotus(C6位) |
AnnihiLatioN(D6位) | FENNEL(C2位) |
Dの一族(A5位) | REJECT ACADEMY(D1位) |
FOR7 Youth(B8位) | Relaxedly(B3位) |
GrimNight(A1位) | SchwarzerLand(D5位) |
Naked(D2位) | Team Assemble(B7位) |
SUSANOO GAMING8(C3位) | THE WAVE gaming(A4位) |
れもね~ど(C7位) | Versus Zenith(A8位) |
空路は南から北東へ進み、安置は西へ大きく寄っていった。
REJECT ACADEMYはImparaとLos Leonesの南というとても離れた場所に2-2でわかれて降下していった。第1第2フェーズの間はブルーゾーンと一緒に移動し外側から内側へ移動していった。
第3フェーズの安置が近くそのまま移動を続けてChumaceraを広く陣取り情報を取っていったが、後続はブルーゾーンの収縮まで待って移動していった。

REJECT ACADEMYは広く展開しながら外で情報を取って、安置が自分たちに寄った第5フェーズで一気に内側の家屋を取りに行った。Versus Zenithも同じ家屋へ移動をしにいったが、情報が取れていた分REJECT ACADEMYの方が早く待ち受けてキルしていった。
安置内の高所になった家屋を陣取っていたFOR7 Youthはポイントを稼ぎたい展開になった。
しかしFOR7 Youthの家屋が安置から外れたタイミングで、西にいたFENNELがFOR7 Youthより内側へ移動して待ち受ける形になった。FOR7 Youthはブルーゾーンに追われる形で不利な撃ち合いになりFENNELに壊滅させられた。
REJECT ACADEMYとFENNELが南側で有利を作る一方で北側はAkが有利を作っていた。安置際のポジションから安置が決まるたびに前衛の選手が安置内へ移動し、安全を確保してから後衛の選手が移動するという丁寧な移動をしていった。安置内へ先についたえけえむ選手が他の選手の移動中にしっかりと周りへ射撃を加えていたのも丁寧だった。
最後安置は北のAkに寄ったが、それに対しREJECT ACADEMYはタレットを置きながら車で稜線まで詰めて一気にAkを壊滅していった。
Akの陣取っていた山上を奪ったREJECT ACADEMYは麓のFENNELも壊滅して、REJECT ACADEMYがドン勝を獲得した。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | REJECT ACADEMY | 15 | 14 | 29 |
2 | FENNEL | 10 | 12 | 22 |
3 | Ak | 8 | 11 | 19 |
4 | THE WAVE gaming | 12 | 0 | 12 |
5 | GrimNight | 6 | 2 | 8 |
6 | SchwarzerLand | 4 | 4 | 8 |
7 | SUSANOO GAMING8 | 1 | 5 | 6 |
8 | FOR7 Youth | 2 | 1 | 3 |
9 | Relaxedly | 1 | 2 | 3 |
10 | Team Assemble | 0 | 3 | 3 |
11 | Ater Lotus | 1 | 1 | 2 |
12 | Naked | 0 | 2 | 2 |
13 | れもね~ど | 0 | 2 | 2 |
14 | Versus Zenith | 1 | 0 | 1 |
15 | Dの一族 | 1 | 0 | 1 |
16 | AnnihiLatioN | 0 | 0 | 0 |
Round9グループB+C
グループB | グループC |
---|---|
Alto Lord Purges(C4位) | 4st(A7位) |
Bastard(C8位) | ASA TEAM JAPAN(A3位) |
Citrine(B5位) | Good 8 Squad(B6位) |
Foresight(D3位) | Merci X four(D8位) |
IAM(A6位) | PHALANX(C1位) |
K4(D7位) | SBI e-Sports(C5位) |
Sirius CoLLISIoN(B1位) | SEALs(D4位) |
STYLE(A2位) | T.F.project(B2位) |
安置はやや西寄りになり、最終的にQuarryとPochinkiの間の平原へ寄っていった。
安置の内側が平原で安置の外側が山になっており、他の試合より早い段階でチーム数は減っていった。速報がなく正確なポイント状況が分からないため、最終試合で少しでもキルポイントが欲しいということもあったかもしれない。
安置の大部分が平原になったフェーズ5で西側にいたSBI e-Sportsが車で一気に平原の小屋を取りに動いた。
それまでは内側をPHALANXとForesightに抑えられていて、ブルーゾーンに飲まれる前の思い切った決断だった。

Foresightも同じ小屋を狙って移動して到着したのはほぼ同時だったが、みんなで移動したSBI e-Sportsに対してタレットを残し1人で移動したForesightで、SBI e-Sportsに軍配が上がった。そのまま移動してきた後続のForesightはPHALANXからも射線をもらって壊滅した。
高所を取っていたPHALANXは安置から外れて高所の有利がなくなり、SBI e-Sportsと西のASA TEAM JAPANの両方から射線をもらい壊滅した。
最後小屋への突貫で人数を残していたSBI e-Sportsと、外側から移動して挟む側の動きをしたASA TEAM JAPANの3対3になった。
稜線からチャンスを伺うASA TEAM JAPANに対して、車で一気に距離を詰めたSBI e-Sportsの戦いは、突貫に対しグレネードを構えたASA TEAM JAPANを詰めて射撃したSBI e-Sportsがキルしてドン勝を獲得した。
この試合のポイント結果は発表されなかったため記載はありませんがご了承ください。
総合結果
※総合ポイントが同点の場合①ドン勝数②生存ポイント③キルポイントの獲得数によって順位を決定します。
順位 | チーム | 順位ポイント | キル数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | PHALANX | 100 | 62 | 162 |
2 | REJECT ACADEMY | 74 | 79 | 153 |
3 | SBI e-Sports | 60 | 58 | 118 |
4 | AnnihiLatioN | 51 | 60 | 111 |
5 | Foresight | 59 | 34 | 93 |
6 | SEALs | 48 | 44 | 92 |
7 | Relaxedly | 46 | 43 | 89 |
8 | Ak | 36 | 42 | 78 |
9 | FENNEL | 30 | 45 | 75 |
10 | Citrine | 34 | 38 | 72 |
11 | THE WAVE gaming | 50 | 19 | 69 |
12 | れもね~ど | 34 | 35 | 69 |
13 | GrimNight | 43 | 25 | 68 |
14 | Sirius CoLLISIoN | 37 | 30 | 67 |
15 | Versus Zenith | 31 | 32 | 63 |
16 | Ater Lotus | 37 | 26 | 63 |
17 | SchwarzerLand | 36 | 27 | 63 |
18 | STYLE | 32 | 31 | 63 |
19 | K4 | 33 | 27 | 60 |
20 | IAM | 22 | 37 | 59 |
21 | Naked | 34 | 24 | 58 |
22 | SUSANOO GAMING8 | 26 | 30 | 56 |
23 | ASA TEAM JAPAN | 30 | 25 | 55 |
24 | Dの一族 | 34 | 19 | 53 |
25 | 4st | 22 | 14 | 36 |
26 | T.F.project | 17 | 15 | 32 |
27 | Good 8 Squad | 8 | 20 | 28 |
28 | Alto Lord Purges | 10 | 17 | 27 |
29 | Team Assemble | 13 | 13 | 26 |
30 | FOR7 Youth | 15 | 9 | 24 |
31 | Bastard | 10 | 14 | 24 |
32 | Merci X four | 4 | 13 | 17 |
情報元
PMOT大会特設サイト
https://pmot.j-cg.com/bracket/ffap/group/33
【PMOT SEASON1】GRAND FINAL MAIN STREAMING(メイン配信)
https://www.youtube.com/watch?v=M5azHmZDeFE
【PMOT SEASON1】GRAND FINAL RintoXD STREAMING(RintoXD配信)
https://www.youtube.com/watch?v=CCd7eodBc90
PMJL公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCF3_KdAet7Ijy-QLxu8-waA